鶏むね肉でふんわり柔らか 唐揚げ

ぼんまる★れしぴ @cook_40132094
下味にマヨネーズを使うのでパサつかずジューシーな仕上がりになります!
このレシピの生い立ち
唐揚げが食べたかったけどもも肉がなかったのでマヨネーズを活用しました。
鶏むね肉でふんわり柔らか 唐揚げ
下味にマヨネーズを使うのでパサつかずジューシーな仕上がりになります!
このレシピの生い立ち
唐揚げが食べたかったけどもも肉がなかったのでマヨネーズを活用しました。
作り方
- 1
鶏肉は繊維を断つように一口大に切る。
- 2
⭐︎をビニール袋に入れ、1の鶏肉を入れ揉み込み、冷蔵庫で2-30分寝かせる。
- 3
2の袋に片栗粉と小麦粉を入れ揉み込む。
- 4
揚げ油を170℃くらいに熱し、こんがり焼き色がつくまで、5分くらいあげる。
- 5
少ない油であげる時は3cm位、鶏肉が油につからないので、片面こんがり・上側が白っぽくなってきたらひっくり返すようにする。
コツ・ポイント
よく揉み込んで下準備ができたら冷蔵庫に放置。付け合わせの準備時間が味しみ時間です。
似たレシピ
-
鶏胸肉のジューシー目指した♡から揚げ♡ 鶏胸肉のジューシー目指した♡から揚げ♡
いつも冷蔵庫にあって欲しい定番中の定番下味にマヨネーズをもみこむ事で胸肉がパサつかず、ジューシーに仕上がります♡ ♡ティンクルティア♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22582673