鶏むね肉でふんわり柔らか 唐揚げ

ぼんまる★れしぴ
ぼんまる★れしぴ @cook_40132094

下味にマヨネーズを使うのでパサつかずジューシーな仕上がりになります!
このレシピの生い立ち
唐揚げが食べたかったけどもも肉がなかったのでマヨネーズを活用しました。

鶏むね肉でふんわり柔らか 唐揚げ

下味にマヨネーズを使うのでパサつかずジューシーな仕上がりになります!
このレシピの生い立ち
唐揚げが食べたかったけどもも肉がなかったのでマヨネーズを活用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-5人分
  1. 鶏むね肉 350-400g
  2. ⭐︎すりおろしにんにく 1片(チューブなら2-3cm
  3. ⭐︎酒 小さじ2
  4. ⭐︎しょうゆ 小さじ2
  5. ⭐︎マヨネーズ 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. 揚げ油

作り方

  1. 1

    鶏肉は繊維を断つように一口大に切る。

  2. 2

    ⭐︎をビニール袋に入れ、1の鶏肉を入れ揉み込み、冷蔵庫で2-30分寝かせる。

  3. 3

    2の袋に片栗粉と小麦粉を入れ揉み込む。

  4. 4

    揚げ油を170℃くらいに熱し、こんがり焼き色がつくまで、5分くらいあげる。

  5. 5

    少ない油であげる時は3cm位、鶏肉が油につからないので、片面こんがり・上側が白っぽくなってきたらひっくり返すようにする。

コツ・ポイント

よく揉み込んで下準備ができたら冷蔵庫に放置。付け合わせの準備時間が味しみ時間です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼんまる★れしぴ
に公開

似たレシピ