冷凍野菜で簡単!インゲンとツナのマヨ味噌

kenchico @kenchico
冷凍野菜を使って下ごしらえ無しで簡単に出来るインゲンとツナの味噌マヨ。便利な冷凍野菜を利用して野菜高騰を乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
冷凍インゲンが安かったので購入しました。レンジで簡単にできて、旦那が好きなマヨを使った和え物を考えました。味噌と和風だしを入れてちょい和風にしました♪
作り方
- 1
冷凍インゲンを耐熱ボウルに入れてレンジ600wで6分加熱。(ラップなし)
水分が出るので、ザルにあげておきます。 - 2
玉ねぎをスライスして、耐熱ボウルに入れレンジ600wで2分加熱。
- 3
②を①のザルに入れて軽く水をかけて冷やし、手で絞ってボウルに入れます。
- 4
ツナと調味料を入れて合わせて
- 5
お皿に盛り付けて完成です♪
- 6
2024.05.28「ミックスベジタブル」の人気検索でトップ10入りしました♪ありがとうございます♪
コツ・ポイント
野菜は加熱したあと水をかけて冷ましてから手でぎゅっと絞ります。絞ることで調味料と和えた時に味が染みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
3分★簡単【いんげんのツナ味噌マヨ和え】 3分★簡単【いんげんのツナ味噌マヨ和え】
【働くママ】の簡単旬料理(^^♪夏が旬のいんげんを味噌マヨ+シーチキンでコク旨な1品に!茹でて和えるだけ♪ ☆s4☆ -
茹でて混ぜるだけ!味噌&ツナマヨパスタ♪ 茹でて混ぜるだけ!味噌&ツナマヨパスタ♪
味噌+マヨ+ツナが基本で後は適当に家にある野菜を使って出来る超手抜きパスタ。こんなんupして良いんだろうか^^; filippa_j -
-
-
-
キャベツとピーマンでマヨ味噌シーチキン♡ キャベツとピーマンでマヨ味噌シーチキン♡
いつもの野菜炒めではなく、味噌マヨとシーチキンで作ることで味変で楽しめるかと思います(^^)子どもも食べてくれました♡ みいな♡ -
-
簡単(o^∇^o)●ツナマヨいんげん● 簡単(o^∇^o)●ツナマヨいんげん●
胡麻和えじゃなくてツナマヨ和えです♪いんげんをツナマヨとあえるだけ、簡単だけど立派なおかずが完成します♪お弁当にもGOOD★ かげっち
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22584053