にんじんのポタージュ

怠惰の女王
怠惰の女王 @cook_41256267

にんじんを食べたがらない義母が、楽に食べれて良いねとすんなり食べてくれます。
介護食でなくても普通のメニューとしても。
このレシピの生い立ち
元気な頃、にんじんも食べようと言う気持ちだけはあったようで、買ってきては腐らせかけて、私に寄越してくることが多かった義母。
これからはちゃんと食べさせるからね。

にんじんのポタージュ

にんじんを食べたがらない義母が、楽に食べれて良いねとすんなり食べてくれます。
介護食でなくても普通のメニューとしても。
このレシピの生い立ち
元気な頃、にんじんも食べようと言う気持ちだけはあったようで、買ってきては腐らせかけて、私に寄越してくることが多かった義母。
これからはちゃんと食べさせるからね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 200g
  2. 玉ねぎ 70g
  3. スキムミルク 大さじ3
  4. 150ml
  5. バター 10g
  6. マギーブイヨン 1/2個
  7. 塩、こしょう 適当

作り方

  1. 1

    にんじんと玉ねぎを適当に刻んで、ふんわりラップでレンチン3分

  2. 2

    バターでサッと炒めます。

  3. 3

    炒めた野菜に、水を入れてミキサーにかけます

  4. 4

    マギーブイヨンをラップに乗せて30秒。簡単に切れます。

  5. 5

    野菜、マギーブイヨン、スキムミルクを全部入れて加熱し、塩コショウで味を整えたら完成です

  6. 6

    すぐに食べない分は、冷凍して後日にどうぞ

コツ・ポイント

野菜をレンチンしたあと、焦げないように炒めた方が甘味があるようですが、面倒な時は野菜もバターもボウルに入れてレンチンも有りと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
怠惰の女王
怠惰の女王 @cook_41256267
に公開
要介護4でも食欲はある義母へ、冷凍で食事を送ってます。野菜嫌い、ジャンク、お菓子大好きで、歯も悪い義母がすんなり食べられるには?を試行錯誤してます。また、体を起こせない状態での食事なので、誤飲への配慮も必要。だけど私は、超モノグサ。どれだけ手を抜いて、楽に仕上げるか?がテーマです。自分用覚書なので、役に立たなかったらごめんなさい。また市販品フル活用なので、丁寧な食事を目指す方はスルー推奨です
もっと読む

似たレシピ