タコとたけのこの塩麹おこわ

tii_co @cook_40119772
山椒がふんわり香る。塩麹と醤油だけで、鰹出汁とタコ出汁が美味しくしてくれる。
このレシピの生い立ち
タコとたけのこの料理を作った時に、ごはんに合いそうだなと。
タコとたけのこの塩麹おこわ
山椒がふんわり香る。塩麹と醤油だけで、鰹出汁とタコ出汁が美味しくしてくれる。
このレシピの生い立ち
タコとたけのこの料理を作った時に、ごはんに合いそうだなと。
作り方
- 1
米ともち米を洗い、1時間ほど置く。
出汁を炊飯釜の2合のところまで入れる。 - 2
たけのこ、タコを大きめに切り、
全て一緒に入れる。
炊き込みモードで炊く。 - 3
中に入れた山椒の葉は取り出し、
青々とした山椒の葉と一緒に盛る。
コツ・ポイント
山椒の葉が無くてわざわざ産直へ買いに行きました。この香りがたいせつ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
タケノコと桜の塩漬けのおこわおにぎり タケノコと桜の塩漬けのおこわおにぎり
米ともち米を2対1の配合し、重くない食感のおこわにしました。桜の花の塩漬けはとても良い香りがして、優しい気持ちになれます ☆すいか☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22587025