わかめとベーコンのペペロンチーノ

長崎短期大学食物栄養
長崎短期大学食物栄養 @cook_41267265

わかめが苦手でも食べやすいメニューを目指しました。おいしいだけでなく、食感が面白いパスタです。
このレシピの生い立ち
協和商工株式会社様と長崎短期大学との連携事業として行った学生レシピコンテストの応募メニューです。
理研ビタミン株式会社様の「冷凍海藻三陸産丸採りわかめカット」を使用していますが、通常のわかめでも作れます。

わかめとベーコンのペペロンチーノ

わかめが苦手でも食べやすいメニューを目指しました。おいしいだけでなく、食感が面白いパスタです。
このレシピの生い立ち
協和商工株式会社様と長崎短期大学との連携事業として行った学生レシピコンテストの応募メニューです。
理研ビタミン株式会社様の「冷凍海藻三陸産丸採りわかめカット」を使用していますが、通常のわかめでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ(乾) 100g
  2. 冷凍海藻三陸産丸採りわかめカット 40g
  3. ベーコンスライス 2枚
  4. アンチョビ(あれば) 1/2~1枚
  5. にんにく 1かけ
  6. しょう油 小さじ1
  7. オリーブ 大さじ1
  8. 鷹のつめ 1本

作り方

  1. 1

    スパゲッティは袋の時間より1~2分程度短めにゆでる。

  2. 2

    「冷凍海藻三陸産丸採りわかめカット」は解凍する。ベーコンは1㎝幅で切る。にんにくはスライスする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく、たかのつめ、アンチョビを入れて炒める。アンチョビは炒めながらつぶす。

  4. 4

    ③にベーコンを入れて炒め、解凍した「冷凍海藻三陸産丸採りわかめカット」を入れる。

  5. 5

    全体が温まったらゆで汁を大さじ3程度入れてよくまぜ、ゆであがったスパゲッティを入れて具と絡める。

  6. 6

    仕上げにしょうゆを入れてさっと炒める。

コツ・ポイント

(1人分の栄養価)
エネルギー 629 kcal たんぱく質 19.4 g脂質 26.3 g  食塩相当量 2.4 g 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長崎短期大学食物栄養
に公開
長崎県佐世保市にある短期大学(男女共学)です。食物栄養コースでは栄養士を目指す学生たちが学んでいます。学校生活の様子はInstagramに投稿していますので、そちらもご覧ください。https://www.instagram.com/njc_nutrition600
もっと読む

似たレシピ