レンジで♪大根と鶏もも肉の焼肉のタレ煮

柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495

大根と鶏もも肉を焼肉のタレ煮ました。レンジで簡単に作ることが出来ます。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉と大根があったので、思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 大根 100g
  3. 冷凍インゲン(加熱済のもの) 4本
  4. 焼肉のタレ 大さじ3
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切ったら、焼肉のタレとお酒を揉み込んで冷蔵庫で5分おく。

  2. 2

    大根はイチョウ切りにする。

  3. 3

    冷凍インゲンは食べやすい長さに切る。

  4. 4

    耐熱ボールに1の鶏肉と大根を入れ、軽く混ぜる。混ぜたらラップをし、600wのレンジで6~7分加熱する。

  5. 5

    4のボールを取り出したら3を入れて再びラップをし、そのままの状態で10分くらい蒸らす。

コツ・ポイント

レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
鶏肉は完全に火が通っていることを確認して下さい。火が通っていない場合は、加熱時間を増やして下さい。
冷凍インゲンは、加熱済みのものを使いました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴犬プリン
柴犬プリン @cook_40048495
に公開
育ち盛りの男の子3人をもつ母です。自宅で小さなお菓子教室を主宰しています。食べ歩きとお菓子作りが大好きです♪FC2ブログで、「TOMOの気ままなDiary」というブログをしています。(ブログでのニックネームは、TOMOです。)なおレシピは、修正することもあります♪
もっと読む

似たレシピ