レンジで♪大根と鶏もも肉の焼肉のタレ煮

柴犬プリン @cook_40048495
大根と鶏もも肉を焼肉のタレ煮ました。レンジで簡単に作ることが出来ます。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉と大根があったので、思いつきました。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切ったら、焼肉のタレとお酒を揉み込んで冷蔵庫で5分おく。
- 2
大根はイチョウ切りにする。
- 3
冷凍インゲンは食べやすい長さに切る。
- 4
耐熱ボールに1の鶏肉と大根を入れ、軽く混ぜる。混ぜたらラップをし、600wのレンジで6~7分加熱する。
- 5
4のボールを取り出したら3を入れて再びラップをし、そのままの状態で10分くらい蒸らす。
コツ・ポイント
レンジの機種によって加熱時間が変わってくるので、調整して下さい。
鶏肉は完全に火が通っていることを確認して下さい。火が通っていない場合は、加熱時間を増やして下さい。
冷凍インゲンは、加熱済みのものを使いました。
似たレシピ
-
-
焼肉のタレで味が決まる♧豚肉と大根の煮物 焼肉のタレで味が決まる♧豚肉と大根の煮物
焼肉だけじゃもったいない!!焼肉のタレを使ったちょっと変わった煮物です( ^ω^ )☆簡単ですよ〜♪ めんたいピリ子 -
-
-
-
大根と豚肉の煮物 焼き肉のタレで簡単に 大根と豚肉の煮物 焼き肉のタレで簡単に
焼き肉のタレは色んな調味料が入った万能選手!基本はタレに任せて、調整はご家庭好みで(^^)こっくり大根が簡単に! ミーのはは。 -
-
-
-
-
焼肉のタレだけで!圧力鍋で手羽元の照り煮 焼肉のタレだけで!圧力鍋で手羽元の照り煮
味付けは「焼肉のたれ」だけで(^-^)v焼肉のたれにはみりんも入っているので照りもつきます♪♪圧力鍋で簡単柔らか☆ 藍叶mama♥ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22602761