ブーケサラダ♪ゆで卵とハムであじさい♪

kenchico
kenchico @kenchico

ゆで卵とハムで作った紫陽花のブーケサラダ♪大根と人参のバラやミニトマトのお花も可愛くてパーティにピッタリ♪おもてなし料理
このレシピの生い立ち
紫陽花のシーズンに昨年も作ったブーケサラダ。中身をゆで卵にして、ミニトマトのお花も飾ってみました。レタスの千切りは華やかに見えると再確認( * ॑꒳ ॑*)♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

27cmのお皿が1皿。3人分
  1. ゆで卵 3個
  2. ハム 6枚(卵1個に2枚)
  3. サラスパ 18〜21本
  4. アイシングカラーまたは食用色粉 紫・青 少々
  5. 大根 15cm
  6. 人参 15cm
  7. 少々
  8. レタス 4〜5枚
  9. ベビーリーフ 1/2袋
  10. ミニトマト 5〜6個

作り方

  1. 1

    水色・紫のあじさいには、アイシングカラーを少し溶かした色水にハムを浸します。

  2. 2

    ➀のハムを浸している間にピンクのあじさいを作ります。ハムを花びらの型で抜きます。ハム2枚分抜いてください。

  3. 3

    ゆで卵の尖ったほうを少し切って自立するようにしてから、②で、抜いた花びらをサラスパでとめます。

  4. 4

    下の方まで隙間のないようにとめます。

  5. 5

    ベビーリーフ(ルッコラなど)の後ろにマヨネーズをつけて、

  6. 6

    はりつけます。
    同じように水色・紫のあじさいも作り、ラップでかるく包んで冷蔵庫で休ませておきます。

  7. 7

    大根と人参をピーラーで薄くスライスして、かるく塩をふっておきます。

  8. 8

    キッチンペーパーで水気をふいて、端から2巻きしてひっくり返して巻いてひっくり返して巻いてを繰り返してバラを作ります。

  9. 9

    人参も同じようにしてバラを作ります。

  10. 10

    ミニトマトをギザギザに一周カットしてお花のようにします。

  11. 11

    お皿にお好きなシートをしいてから千切りにしたレタスを敷きます。

  12. 12

    ゆで卵とハムのあじさいをのせて、まわりにベビーリーフをかざります。

  13. 13

    ⑩のミニトマトをまわりにかざり、

  14. 14

    大根のバラを隙間に飾っていきます。

  15. 15

    人参のバラも間にのせます。

  16. 16

    出来上がり♪

コツ・ポイント

・サラスパは、時間が経つと柔らかくなるのでそのまま食べることができます。
・あじさいの花びらは、重なるくらいに隙間なくとめると綺麗にみえます。
・レタスの千切りは簡単に華やかに見えるのでオススメです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kenchico
kenchico @kenchico
に公開
笑顔あふれる食卓に✨🍳簡単に作れる映レシピ🍳料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作・食育アドバイザー・カラーコーディネーター・教育学部美術科出身クックパッドアンバサダー2023・2024Lemon8厳選クリエイターNadia Artistつくれぽいつも有難く拝見しています♪https://lit.link/kenchico
もっと読む

似たレシピ