サラダチキンとキャベツの塩昆布和え

KAIT管理栄養学科 @cook_40425748
お弁当の副菜に!
このレシピの生い立ち
簡単に作ることができ、お弁当のおかずなどに活用できるようなレシピを考案しました。
キャベツにはビタミンCが豊富に含まれており、疲労回復に役立ちます。
また、サラダチキンを使用することで手間がかからず、たんぱく質も同時に摂ることができます。
サラダチキンとキャベツの塩昆布和え
お弁当の副菜に!
このレシピの生い立ち
簡単に作ることができ、お弁当のおかずなどに活用できるようなレシピを考案しました。
キャベツにはビタミンCが豊富に含まれており、疲労回復に役立ちます。
また、サラダチキンを使用することで手間がかからず、たんぱく質も同時に摂ることができます。
作り方
- 1
キャベツを洗い、芯を取り、食べやすい大きさにちぎる。
- 2
ボウルに①と塩を入れ揉み込み、5分ほど置いた後、キャベツから出た水分を絞る。
- 3
サラダチキンは食べやすい大きさに切る。
- 4
ボウルに②・③・塩昆布・麺つゆ・ごま油・いりごまを入れ、和える。
- 5
器に盛り付けて、完成。
コツ・ポイント
キャベツをちぎることで、包丁を使う手間が省くことができます。
1人分の栄養成分
エネルギー:207 kcal
たんぱく質:10.1 g
脂質:16.4 g
ビタミンC:21 mg
似たレシピ
-
-
☆キャベツとサラダチキンの塩昆布和え☆ ☆キャベツとサラダチキンの塩昆布和え☆
塩昆布だけでちょうどいい感じの味になり、手間要らず、簡単ヘルシーでキャベツを美味しく食べられます(^^) かなちゃんmama☆ -
サラダチキンとキャベツのやみつきサラダ♡ サラダチキンとキャベツのやみつきサラダ♡
2021/11/6皆様のお陰で話題入りに♡感謝です!すぐ出来る我が家の作り置きサラダです!レモン果汁でさっぱり☆ みなとのまんま -
簡単!トマトとサラダチキンの塩昆布和え♪ 簡単!トマトとサラダチキンの塩昆布和え♪
塩昆布とごま油の絶妙コンビをトマトにも!サラダチキンは、鶏ハムでや茹でたササミなどでも◎おつまみにピッタリです♪とらねこノンタン
-
-
-
-
-
-
-
サラダチキンと塩昆布の*冷おにぎり* サラダチキンと塩昆布の*冷おにぎり*
暑い時期におすすめ☆きゅうりの代わり大葉でも♩1人分:210kcal、塩分:0.5gbyうるま市健康支援課 うるま市健康支援課 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22602989