サラダチキンと塩昆布の*冷おにぎり*

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

暑い時期におすすめ☆
きゅうりの代わり大葉でも♩
1人分:210kcal、塩分:0.5g
byうるま市健康支援課

このレシピの生い立ち
夏バテで食欲が落ちているときでも、簡単にできて食べやすいおにぎりを考えてみました。

サラダチキンと塩昆布の*冷おにぎり*

暑い時期におすすめ☆
きゅうりの代わり大葉でも♩
1人分:210kcal、塩分:0.5g
byうるま市健康支援課

このレシピの生い立ち
夏バテで食欲が落ちているときでも、簡単にできて食べやすいおにぎりを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗2杯(300g)
  2. サラダチキン 1パック(52g)
  3. きゅうり 1/2本
  4. A
  5. 塩昆布 3g
  6. 白いりごま 大さじ1
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは、5㎜の輪切りにします。

  2. 2

    1⃣を耐熱皿に移し、ラップをしたら電子レンジ(600W)で2分加熱し、冷まします。

  3. 3

    2⃣が冷めたら、両手で絞るように水気を切ります。
    サラダチキンは、1㎝の角切りにします。

  4. 4

    ボウルにご飯と
    3⃣、Aの材料を混ぜ合わせたら、4等分にし、ラップで形を整えます。
    冷蔵庫で15分程度冷やしたら完成☆

コツ・ポイント

・電子レンジで加熱した後のきゅうりは、とても熱くなっているため、火傷にご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ