作り方
- 1
はい、いつもの救世主、糖質ゼロ麺。今の時代こいつがいてくれるだけありがたいと感謝しましょう。
昔はこんな物無かった - 2
どんぶり鉢に、
なんと4倍も濃縮された
めんつゆを2秒注ぎます。
こいつは割と昔からいた - 3
チューブニンニクを吸収させておきます。
- 4
どんぶり鉢に適当に水切りした糖質ゼロ麺を投入し
アツアツにレンチンします - 5
その間に、フライパンに適当にゴマ油を垂らします。
- 6
こちらの野菜炒めセットを焼いていきたいと思います。
- 7
塩胡椒、鶏がらスープの素を適当に加えて、いい感じに火が通ったら醤油を1.5週まき、
20秒程炒めます。 - 8
アツアツにレンチンが完了した麺の上に野菜炒めを盛ります。
※写真を撮っていませんでした。 - 9
ファミマのグリルチキン、くんたまを用意します。
- 10
グリルチキンは軽くレンチンします。レンチンした方が柔らかくなって美味しくなります。
- 11
レンチンしたら
切ります。 - 12
チキンとくんたまをトッピングします。
- 13
チューブニンニクを、たったの46kgしか無い握力でしぼります。
- 14
気分的に、キザミ海苔でも撒き散らして完成です。
コツ・ポイント
ニンニクによる幻覚作用で、今食べているのは二郎系だと自分自身を洗脳し、肉体と精神を完全に乗っ取り切る事です。これに成功したあなたは確実にガリガリのげっそり体型になって周りから心配されるでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22604589