干しあみえびとキャベツの塩焼きそば

ソーダフロート
ソーダフロート @cook_40497404

カルシウムたっぷり、キャベツたっぷり。
節約かんたんヘルシーな焼きそばです!

このレシピの生い立ち
お友達と焼きそばの話をしてる時に「あみえび入れるとおいしいよ」と、教えてもらったので。干しあみえびから良い味が出ます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 塩焼きそば 3人前
  2. キャベツ 210g
  3. にんじん 45g
  4. 干しあみえび 18g
  5. ごま 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    ハッピーハリボさんの
    「焼きそばをあっさり!にする方法☆」
    を参考に麺を洗う。レシピID: 17768038

  2. 2

    キャベツは、1cm幅のざく切りにする。にんじんはマッチ棒(2mm幅)くらいの太めの千切りにする。

  3. 3

    3のキャベツ、にんじんを耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで4分加熱する。

  4. 4

    1の麺を耐熱ボウルに入れラップ無しで、電子レンジ600Wで4分加熱する。

  5. 5

    ごま油(分量外)をひと回しと添付の粉ソースを加え、麺をほぐしながらムラなく絡める。

  6. 6

    フライパンを中火にかけ、ごま油を熱し3の野菜と干しあみえびを炒める。

  7. 7

    あみえびの香ばしい良い香りがしてきたら、5の麺を炒め合わせる。

  8. 8

    焼きそばは、マルちゃんの「焼きそば塩」3人前入りです。干しあみえびは、お魚売り場に。余ったらかき揚げや、お好み焼きに!

  9. 9

    クックMJN69D★さんのスクランブルエッグをのせてみました。チャンプルー風になります☆
    レシピID: 18028262

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ソーダフロート
ソーダフロート @cook_40497404
に公開
やってみたら楽しくなってきました😊💕
もっと読む

似たレシピ