フライパンでラクチン!かれいの煮付け

♪♪maron♪♪ @maron_recipe
かれいの煮付けの味付けはめんつゆ1本!
フライパンで煮るだけで、ホッとする味の和食が手軽に作れます
このレシピの生い立ち
めんつゆを使えば、和食もラクに作れます。
フライパンでラクチン!かれいの煮付け
かれいの煮付けの味付けはめんつゆ1本!
フライパンで煮るだけで、ホッとする味の和食が手軽に作れます
このレシピの生い立ち
めんつゆを使えば、和食もラクに作れます。
作り方
- 1
かれいは包丁で十字に切り込みを入れ、ぬるま湯でよく洗ってからキッチンペーパーで水分をしっかり拭き取り臭みをとる。
- 2
フライパンにAを熱し、作り方1のカレイを入れる。
- 3
煮汁をスプーンでまわしながら、表面の色が変わったらおとしぶたをして弱火で10分程度加熱する。
- 4
切り込みを入れたししとうを加え、煮汁をかけながら5分程度加熱したら器に盛り付ける。
コツ・ポイント
かれいは下処理をしっかりすることで、臭みを和らげ美味しく作ることができます。
似たレシピ
-
フライパンで簡単!カレイの煮付け フライパンで簡単!カレイの煮付け
和食の定番カレイの煮付けはフライパンで簡単に作れます。煮汁をカレイにまわしかけながら煮るだけなのでとっても簡単! ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
フライパンでカレイの煮付けが作れるよ。 フライパンでカレイの煮付けが作れるよ。
粗食本のレシピを参考にしたフライパンで作れる、カレイの煮付け。カンタンだけど本格的な仕上がりです。Natsukohan
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22606704