オーブンで作る骨付きチキンの照り焼き

☆Tomo☆LV @cook_40111570
簡単なマリネで、ジューシーな照り焼き風骨付きチキンが楽しめます!お子様にもぴったり。
このレシピの生い立ち
インターネットのレシピを応用しました。
オーブンで作る骨付きチキンの照り焼き
簡単なマリネで、ジューシーな照り焼き風骨付きチキンが楽しめます!お子様にもぴったり。
このレシピの生い立ち
インターネットのレシピを応用しました。
作り方
- 1
骨付き鶏もも肉以外の材料をよく混ぜ合わせてソースを作る。
- 2
ジップロックに冷蔵庫から出し鶏もも肉を入れ、ソースを加えてマリネする。常温で1時間、または冷蔵庫で数時間寝かせる。
- 3
冷蔵庫に鶏もも肉を入れた場合は、30分ほど常温で放置。
オーブンを200度に加熱する。 - 4
鶏もも肉をオーブン対応の器に並べ、ソースも注ぎ込む。
- 5
40-45分程焼く。皮目に色が付いてきたら途中2回ほどオーブンから出して器の中のソースをスプーンで手早くかける。
- 6
皮目が焦げ過ぎそうな場合は、上にアルミホイルをかける。焼けたら、取り出して5-10分常温で冷まして出来上がり!
- 7
皿に残った液は、ソースとしてかけて楽しんで下さいね。
コツ・ポイント
皮目の焦げ具合をこまめにチェックしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
おつまみにも☆オーブンで手羽先の照り焼き おつまみにも☆オーブンで手羽先の照り焼き
材料はたったの3つで出来ちゃう手羽先の照り焼き♪甘辛でお子様のおやつにも大人の方のおつまみにもぴったり☆ いっちゃん釣り好き -
-
-
-
バルサミコ酢入り☆骨付きチキンの照り焼き バルサミコ酢入り☆骨付きチキンの照り焼き
鶏もも肉をそのまま焼いてタレをからめるだけ☆簡単照り焼きにバルサミコ酢を加えてみました☆お酒のおつまみにピッタリ☆ きまらむたき -
簡単!!TDR風☆骨付き鳥もも照り焼き 簡単!!TDR風☆骨付き鳥もも照り焼き
やわっっ!!骨からきれいにお肉がとれるくらい柔らかジューシーな骨付き鳥もも肉の照り焼きです揉み込んで、弱火で煮るだけ! モモとミルキィ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22607919