無水ミネストローネ

よりみち♪ @yorimiti_jgas
Rinnaiの無水調理鍋「Leggiero」を使いました!
このレシピの生い立ち
<よりみち2024.6月号 コンロレシピ>Rinnaiの無水調理鍋「Leggiero」を使いました!(作:みづき)
無水ミネストローネ
Rinnaiの無水調理鍋「Leggiero」を使いました!
このレシピの生い立ち
<よりみち2024.6月号 コンロレシピ>Rinnaiの無水調理鍋「Leggiero」を使いました!(作:みづき)
作り方
- 1
ブロックベーコン、玉ねぎ、にんじん、パプリカ、マッシュルームは1cm角に切ります。
- 2
トマトはざく切り、セロリは筋を取ってから1cm角に切ります。にんにくはみじん切りにします。
- 3
鍋にオリーブオイルをひき、にんにく、玉ねぎ、セロリ、にんじん、マッシュルーム、パプリカ、トマト、ベーコンの順に入れます。
- 4
よく混ぜ合わせた<A>を入れ、ローリエをのせます。
- 5
蓋をして中火で2分加熱し、その後トロ火で35分煮ます。
- 6
全体を混ぜて器に盛り、粉チーズとこしょうをふって、いただきます。
コツ・ポイント
具だくさんで食べ応えのあるミネストローネです。
無水調理のため、素材の味が色濃く、旨みもたっぷりです♪
似たレシピ
-
-
-
チーズ風味♪ミネストローネ風すいとん チーズ風味♪ミネストローネ風すいとん
ミネストローネのスープに、粉チーズをブラックペッパーをきかせたすいとんをIN!パスタでは出せない粉感がたまりません♪ しまちゅう(旅情家) -
-
保温調理でミネストローネ ほっとクック 保温調理でミネストローネ ほっとクック
加熱時間は約10分。煮立ったら、お鍋を入れておくだけで煮込み料理ができる、エコクッキングなほっとクックで作るレシピです。 株式会社セイエイ -
塩麹で⭐︎ミネストローネ 塩麹で⭐︎ミネストローネ
塩麹と野菜で旨味たっぷりのスープができます。ベーコンの代わりにチョリソーを使ったり、季節によってはトマト缶の代わりに生のトマトをしっかり煮込んでも美味しくできます! みど。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22608572