♦鯖缶レシピ♦鯖のほっこり炊き込みご飯

守谷市公式キッチン
守谷市公式キッチン @moriya_city

✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿
魚を食べることは生活習慣病予防に効果的!良質なタンパク質を手軽に摂って丈夫な体作りを!
このレシピの生い立ち
健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」
♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢
【1人分】 エネルギー 339kcal たんぱく質 11.2g 塩分 1.5g
@保健予防課

♦鯖缶レシピ♦鯖のほっこり炊き込みご飯

✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿
魚を食べることは生活習慣病予防に効果的!良質なタンパク質を手軽に摂って丈夫な体作りを!
このレシピの生い立ち
健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」
♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢
【1人分】 エネルギー 339kcal たんぱく質 11.2g 塩分 1.5g
@保健予防課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 精白米 2合
  2. 鯖缶 1缶(固形量150g)
  3. しめじ 1/2パック(50g)
  4. エリンギ 1本(40g)
  5. 生姜(薄切り) 5枚(約10g)
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 塩昆布 10g

作り方

  1. 1

    洗米して、水につける。

  2. 2

    しめじ、エリンギは小さめに切る。

  3. 3

    生姜はせん切りにする。

  4. 4

    炊飯器にすべての食材(※鯖缶の汁は使用しない)を入れ、炊飯する。

コツ・ポイント

保存食品として重宝されるさばの水煮缶を1缶分利用したレシピ。
仕上げに、小ねぎなどをちらすと、より香りや彩りもよくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
守谷市公式キッチン
に公開
守谷市公式キッチンへようこそ!人気の給食メニューや、からだがよろこぶヘルシーメニュー、認知症を予防するレシピなどを幅広く取り揃えています。お子様に栄養バランスの良い食事を作ってあげたい方、毎日の食卓をもっと楽しくしたい方、シニアになっても健康的な食生活を送りたい方、必見です。毎日の食卓に、おいしさと笑顔を。
もっと読む

似たレシピ