天ぷら(エビ ナス 山芋 ウドの葉)

母猫in会津
母猫in会津 @cook_40376428

サクサク天ぷら♪
そうめんや蕎麦と一緒にどうぞ!
このレシピの生い立ち
ウドがいつの間にか新芽じゃなくなってた…
葉っぱだけでも 春の味覚を味わおうと…(^_^;)

天ぷら(エビ ナス 山芋 ウドの葉)

サクサク天ぷら♪
そうめんや蕎麦と一緒にどうぞ!
このレシピの生い立ち
ウドがいつの間にか新芽じゃなくなってた…
葉っぱだけでも 春の味覚を味わおうと…(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エビ(冷凍) 8尾
  2. ナス 1本
  3. ウドの葉 適量
  4. 山芋 10センチくらい
  5. 天ぷら粉 100グラム
  6. 冷水 160cc
  7. 天つゆ
  8. めんつゆ+お湯 1∶2
  9. 大根おろし+しょうがチューブ 100グラム+30グラム

作り方

  1. 1

    ナス 1/4に切り 縦に切り込みを入れ 開くように押しながらキッチンペーパーで水分をとる
    山芋 皮むき輪切り

  2. 2

    エビ 解凍
    ウドの葉 洗ってキッチンペーパーで水分をとる

  3. 3

    天ぷら粉に冷水を混ぜて
    ダマが残らないように

    エビは天ぷら粉をまぶしておく

  4. 4

    衣をつけて揚げる
    ナス 山芋 170度 1〜2分
    ウドの葉 30秒

  5. 5

    エビは浮かんできたら
    箸の先に衣液をつけて
    上からトントンと足していく
    2〜3分

  6. 6

    出来上がり!

コツ・ポイント

エビを揚げる時に 浮いてきたら
衣液を追加でつけると さらにサクサク♪

葉は 柿の柔らかい葉っぱや大葉など(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
母猫in会津
母猫in会津 @cook_40376428
に公開
料理は結婚してから… それまでは何もしなかったのでお世話になっております!実家の料理が食べたくなった時 母も忘れている…なんてことになったので子供の為に覚え書きを始めました(^^)どうやって作ってたの〜?と聞かれた時にクックパッドさん見てください♪ と言えますよね〜\(^o^)/簡単に出来るいつものご飯から会津の郷土料理やおやつなんかも徐々に記録していこうと思います!
もっと読む

似たレシピ