天ぷら(エビ ナス 山芋 ウドの葉)

母猫in会津 @cook_40376428
サクサク天ぷら♪
そうめんや蕎麦と一緒にどうぞ!
このレシピの生い立ち
ウドがいつの間にか新芽じゃなくなってた…
葉っぱだけでも 春の味覚を味わおうと…(^_^;)
天ぷら(エビ ナス 山芋 ウドの葉)
サクサク天ぷら♪
そうめんや蕎麦と一緒にどうぞ!
このレシピの生い立ち
ウドがいつの間にか新芽じゃなくなってた…
葉っぱだけでも 春の味覚を味わおうと…(^_^;)
作り方
- 1
ナス 1/4に切り 縦に切り込みを入れ 開くように押しながらキッチンペーパーで水分をとる
山芋 皮むき輪切り - 2
エビ 解凍
ウドの葉 洗ってキッチンペーパーで水分をとる - 3
天ぷら粉に冷水を混ぜて
ダマが残らないようにエビは天ぷら粉をまぶしておく
- 4
衣をつけて揚げる
ナス 山芋 170度 1〜2分
ウドの葉 30秒 - 5
エビは浮かんできたら
箸の先に衣液をつけて
上からトントンと足していく
2〜3分 - 6
出来上がり!
コツ・ポイント
エビを揚げる時に 浮いてきたら
衣液を追加でつけると さらにサクサク♪
葉は 柿の柔らかい葉っぱや大葉など(^^)
似たレシピ
-
-
春の楽しみ☆ウド使い切り☆葉の天ぷら 春の楽しみ☆ウド使い切り☆葉の天ぷら
山菜の女王のウドは捨てる所なしの優秀選手。葉の天ぷらは風味が豊かで、うちではタラの芽の天ぷらより人気です。 しゅんさや777 -
お年寄り絶賛シリーズ☆うど葉先☆天麩羅☆ お年寄り絶賛シリーズ☆うど葉先☆天麩羅☆
うどの柔らかい葉先だけを天麩羅にしました。うどの香りも、ご馳走です!うどのザラザラを包丁の背で、こそぎ落としました☆ おみつこさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22612216