お年寄り絶賛シリーズ☆うど葉先☆天麩羅☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

うどの柔らかい葉先だけを天麩羅にしました。うどの香りも、ご馳走です!うどのザラザラを包丁の背で、こそぎ落としました☆
このレシピの生い立ち
うどには、クロロゲン酸、フラボノイド、ジテルペンが含まれており、ガン予防、老化防止、身体の調子を整える効果。美容や免疫力強化、便秘解消する効果が有ります。

うどの柔らかい葉先を使い、茎は、別に調理しました。旬の山菜は、美味しいです☆

お年寄り絶賛シリーズ☆うど葉先☆天麩羅☆

うどの柔らかい葉先だけを天麩羅にしました。うどの香りも、ご馳走です!うどのザラザラを包丁の背で、こそぎ落としました☆
このレシピの生い立ち
うどには、クロロゲン酸、フラボノイド、ジテルペンが含まれており、ガン予防、老化防止、身体の調子を整える効果。美容や免疫力強化、便秘解消する効果が有ります。

うどの柔らかい葉先を使い、茎は、別に調理しました。旬の山菜は、美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用、職員
  1. うど【柔らかい、葉先だけ。】 有るだけ。
  2. 天麩羅粉【市販】 550g
  3. 適量
  4. レモン、塩、醤油、天つゆ【お好みで。】 お好みで☆

作り方

  1. 1

    うどの、皮のざらざらを包丁の背で、こそげ落とします。

  2. 2

    天麩羅粉を、うどにまぶし、溶いた、天麩羅粉に着けて油で揚げます☆

  3. 3

    やや強火で、カリッと揚げます☆葉物は水分を多く含んで居るので、弱火では、カリッと揚がりません。

  4. 4

    両面を揚げたら、油切りをします☆

  5. 5

    出来ました♪♪
    レモンが、とても合いました☆

コツ・ポイント

葉物は、別に粉を、まぶしてから、溶いた天麩羅粉に着け揚げると失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ