お年寄り絶賛シリーズ☆うど葉先☆天麩羅☆

おみつこさん @cook_40095152
うどの柔らかい葉先だけを天麩羅にしました。うどの香りも、ご馳走です!うどのザラザラを包丁の背で、こそぎ落としました☆
このレシピの生い立ち
うどには、クロロゲン酸、フラボノイド、ジテルペンが含まれており、ガン予防、老化防止、身体の調子を整える効果。美容や免疫力強化、便秘解消する効果が有ります。
うどの柔らかい葉先を使い、茎は、別に調理しました。旬の山菜は、美味しいです☆
お年寄り絶賛シリーズ☆うど葉先☆天麩羅☆
うどの柔らかい葉先だけを天麩羅にしました。うどの香りも、ご馳走です!うどのザラザラを包丁の背で、こそぎ落としました☆
このレシピの生い立ち
うどには、クロロゲン酸、フラボノイド、ジテルペンが含まれており、ガン予防、老化防止、身体の調子を整える効果。美容や免疫力強化、便秘解消する効果が有ります。
うどの柔らかい葉先を使い、茎は、別に調理しました。旬の山菜は、美味しいです☆
作り方
- 1
うどの、皮のざらざらを包丁の背で、こそげ落とします。
- 2
天麩羅粉を、うどにまぶし、溶いた、天麩羅粉に着けて油で揚げます☆
- 3
やや強火で、カリッと揚げます☆葉物は水分を多く含んで居るので、弱火では、カリッと揚がりません。
- 4
両面を揚げたら、油切りをします☆
- 5
出来ました♪♪
レモンが、とても合いました☆
コツ・ポイント
葉物は、別に粉を、まぶしてから、溶いた天麩羅粉に着け揚げると失敗しません。
似たレシピ
-
-
春の楽しみ☆ウド使い切り☆葉の天ぷら 春の楽しみ☆ウド使い切り☆葉の天ぷら
山菜の女王のウドは捨てる所なしの優秀選手。葉の天ぷらは風味が豊かで、うちではタラの芽の天ぷらより人気です。 しゅんさや777 -
お年寄り絶賛シリーズ☆舞茸天麩羅うどん☆ お年寄り絶賛シリーズ☆舞茸天麩羅うどん☆
大量の舞茸を頂きました♪天麩羅にして、うどんで頂きます☆今日は、涼しいので細うどんに天麩羅を乗せて頂きました おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆おかワカメ天麩羅☆ お年寄り絶賛シリーズ☆おかワカメ天麩羅☆
自宅で採れた、おかワカメです!天麩羅で頂きます!利用者さんには、小さい葉を摘んで揚げました♪お蕎麦に乗せて頂きました☆ おみつこさん -
-
お年寄り絶賛シリーズ☆大葉・竹輪天麩羅☆ お年寄り絶賛シリーズ☆大葉・竹輪天麩羅☆
プランターの大葉が大量に出来ました。春菊の柔らかい部分を手で折り、竹輪を加えて天麩羅にしました。大葉の香りもご馳走です☆ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆クレソンの天麩羅☆ お年寄り絶賛シリーズ☆クレソンの天麩羅☆
自宅で採れた、クレソンを天麩羅にしました。初めて、天麩羅にして見ました。葉モノの天麩羅なので、サッと揚げて頂きました おみつこさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21829887