おくらの肉巻き

hiromin弁当
hiromin弁当 @cook_40425816

おくらの断面を生かしてお弁当に詰めたい

このレシピの生い立ち
断面が可愛いおくらは肉巻きにしてお弁当に入れると可愛い♡

おくらの肉巻き

おくらの断面を生かしてお弁当に詰めたい

このレシピの生い立ち
断面が可愛いおくらは肉巻きにしてお弁当に入れると可愛い♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おくら 3本
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 3枚
  3. 少量
  4. 少量
  5. 焼肉のタレ 適量

作り方

  1. 1

    おくらのヘタを少し切りがくは剥く

  2. 2

    豚肉を巻く
    ヘタの方から巻くと巻きやすい

  3. 3

    フライパンに少量の油を敷いて巻き終わりを下の置いて焼く

  4. 4

    表面を焼き付けたら少量の水を入れ蓋をして蒸し焼きにする

  5. 5

    水分がなくなったら焼肉のタレを入れて照りが出るまで転がしながら煮詰める

  6. 6

    早く冷ましたい時は網にのせるといい。
    クッキングペーパーは使わなくてもいい

  7. 7

    お弁当に詰める時は半分に切ると断面が可愛く見える

コツ・ポイント

豚肉はしゃぶしゃぶ用(ロース、モモは問いません)が綺麗に巻きやすくて食べやすいです。
お弁当には切って断面を見せるのがおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiromin弁当
hiromin弁当 @cook_40425816
に公開
お弁当副菜の簡単レシピ少ない材料で手軽に作りやすい!日々のお弁当記録はインスタに投稿してます@hiromin1506ときどき、我が家の味も紹介してます。
もっと読む

似たレシピ