ご飯が進む♡豚こまボールの黒酢炒め

杉山かふん @sugikafun_jp
簡単でコスパ良☆豚肉のビタミンB1や黒酢のクエン酸や酢酸が疲労回復効果•免疫力を高め夏バテ予防にも◎お弁当や作り置きにも
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるおかずがほしくて、安売りの豚こまを活用して作ってみました。
ご飯が進む♡豚こまボールの黒酢炒め
簡単でコスパ良☆豚肉のビタミンB1や黒酢のクエン酸や酢酸が疲労回復効果•免疫力を高め夏バテ予防にも◎お弁当や作り置きにも
このレシピの生い立ち
お弁当に入れるおかずがほしくて、安売りの豚こまを活用して作ってみました。
作り方
- 1
豚こま切れ肉に酒、塩を揉み込む。
- 2
①をひとくち大に丸め、全体に小麦粉をまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油をしいて②を両面こんがりするまで焼いたら、水大さじ2を加えて蓋をし弱火で5分程蒸し焼きする。
- 4
中まで火が通ったら☆の材料を加えて煮絡める。
コツ・ポイント
小さめに成形した方が火が通りやすく、時短になります。
似たレシピ
-
きゅうりと豚こま肉の黒酢炒め きゅうりと豚こま肉の黒酢炒め
きゅうりと豚こま肉を中華風に黒酢で味付け。胡麻油と黒ごまの香りもアクセントに。夏バテに負けずに食欲増進しっかりご飯を。 魚先輩(魚センパイ) -
-
-
-
-
夏バテ防止!ゴーヤと茄子のの黒酢炒め 夏バテ防止!ゴーヤと茄子のの黒酢炒め
夏野菜の黒酢炒め簡単でごはんも進む!ビールのアテにもピッタリです♪黒酢で疲労回復夏バテ防止ににいかがでしょうか~ とまとママ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22614773