タンパク質も取れる野菜の豆乳トマト煮込み

はるあずき @cook_40326263
トマトスープより酸味が少なく豆乳でとろみも付いてお子様にも食べやすいです
このレシピの生い立ち
ビーガン料理の店で美味しかったので再現してみました。…が、今回はコンソメを使っているのでビーガン向けではありません
タンパク質も取れる野菜の豆乳トマト煮込み
トマトスープより酸味が少なく豆乳でとろみも付いてお子様にも食べやすいです
このレシピの生い立ち
ビーガン料理の店で美味しかったので再現してみました。…が、今回はコンソメを使っているのでビーガン向けではありません
作り方
- 1
鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れて火にかけ
ざくぎり野菜を硬い順に炒めて行く - 2
全体に油が混ざったらトマト缶、水を入れ沸騰させる。
沸騰したらコンソメ、塩、コショウで味付けし水気が減ってくるまで煮込む - 3
野菜の頭が出てきたら豆乳を少しずつ入れながらよく混ぜ再度沸騰したら出来上がり
- 4
あれば大豆ミートを入れると満足度もタンパク質量もアップしますよ
コツ・ポイント
豆乳は最後に少しずつ入れる
豆乳を入れた後は、あまり長時間沸騰させない
根菜は小さく、葉物野菜は大きめに切る
似たレシピ
-
-
簡単かぼちゃと鶏むね肉の豆乳トマト煮込み 簡単かぼちゃと鶏むね肉の豆乳トマト煮込み
ほっこりカボチャと、鶏むね肉の豆乳入り、ミルクトマト煮込みです!!豆乳で、トマトの酸味がまろやかになります! 331ミミイ -
-
-
-
簡単 鶏肉と野菜たっぷりトマト煮込み 簡単 鶏肉と野菜たっぷりトマト煮込み
家族に大人気だった簡単なトマト煮込みです。チーズと少しのお砂糖でトマトの酸味が抜けて子供も食べやすいです。emimimin
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22617927