卵なし、ミルクなし、バターなしの紅茶パン

nene@petitchat
nene@petitchat @cook_58086095

たっぷりのアールグレイの葉っぱを生地にまぜたパンです。我が家にはオーブンがないので炊飯器で焼きました。でもすっごく美味しくできてびっくり!炊飯器ってすごいなあと、感動の1品です。

卵なし、ミルクなし、バターなしの紅茶パン

たっぷりのアールグレイの葉っぱを生地にまぜたパンです。我が家にはオーブンがないので炊飯器で焼きました。でもすっごく美味しくできてびっくり!炊飯器ってすごいなあと、感動の1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

炊飯器で5cm程の高さ
  1. 強力粉 200グラム
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. てんさい糖 大さじ4
  4. 少々
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 紅茶の葉アールグレイ 大さじ3
  7. ◎てんさい糖 小さじ1
  8. ぬるま湯(40℃くらい) 100cc
  9. ◎はちみつ 大さじ1
  10. ドライイースト 小さじ2

作り方

  1. 1

    ◎の材料をまぜておきます。

  2. 2

    ボウルに強力粉、ベーキングパウダー、てんさい糖、塩を入れ、そこに1をまぜて、よくこねます。

  3. 3

    2がよく混ざったら、オリーブオイルをくわえさらにこねます。

  4. 4

    3をこねてひとまとめにし、生地のうえにしぼったキッチンタオルをのせ、ラップをして40分ほどおきます。

  5. 5

    4が2倍程の大きさになったら、ガス抜きをし、オリーブオイルをうすくぬった炊飯器にいれ、ふたたび絞ったキッチンタオルをのせて、蓋をし1時間程おきます。

  6. 6

    5がまた2倍の大きさになったらスイッチをいれ炊きます。(焼きます)
    底で2回スイッチをいれてこげ間がつきます。
    3回目のスイッチは生地を裏返して焼きます。
    大体3~4回で焼けます。

  7. 7

    中はこんな感じです。
    ふんわりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nene@petitchat
nene@petitchat @cook_58086095
に公開
ひとり暮らしでも美味しいものを作って食べたいvひとり暮らしでも一食一食を大切に、身体に優しいものを楽しく食べたい....そんなレシピを作って行きたいです。
もっと読む

似たレシピ