もりもり食べよう【レタスの醤油漬】

mipon
mipon @cook_73782917

ぺロッとレタス1玉食べられます!(夫実証済)レタスが美味しい季節に、レタス消化レシピとしても活躍します。
このレシピの生い立ち
なぜかコレを夫は鼻息荒くガツガツ食べます。もりもりよりガツガツが本当かも。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

レタス1玉分
  1. レタス 1玉
  2. 醤油 大さじ3
  3. みりん 大さじ2
  4. かつおぶし 適宜
  5. 焼き海苔 適宜

作り方

  1. 1

    レタス1玉を8等分に包丁で切り、洗ってから、水気を切ります。

  2. 2

    ボールにレタスの切り口を上にして並べ、醤油、みりんを回しかけます。

  3. 3

    乾かないようにラップをしてから、お皿、水を入れたボールなどで重石をします。

  4. 4

    重石をしてから2時間で食べられます。(保存は冷蔵庫で)

  5. 5

    食べやすいようにちぎって、かつおぶしと焼き海苔をかけて、好みでオイルや酢をかけても美味しい。

コツ・ポイント

レタスのパリパリ感が程よく残って、適度にしんなりして食べやすい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mipon
mipon @cook_73782917
に公開
札幌在住、素材の味を大切にする料理を作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ