もりもり食べよう【レタスの醤油漬】

mipon @cook_73782917
ぺロッとレタス1玉食べられます!(夫実証済)レタスが美味しい季節に、レタス消化レシピとしても活躍します。
このレシピの生い立ち
なぜかコレを夫は鼻息荒くガツガツ食べます。もりもりよりガツガツが本当かも。
作り方
- 1
レタス1玉を8等分に包丁で切り、洗ってから、水気を切ります。
- 2
ボールにレタスの切り口を上にして並べ、醤油、みりんを回しかけます。
- 3
乾かないようにラップをしてから、お皿、水を入れたボールなどで重石をします。
- 4
重石をしてから2時間で食べられます。(保存は冷蔵庫で)
- 5
食べやすいようにちぎって、かつおぶしと焼き海苔をかけて、好みでオイルや酢をかけても美味しい。
コツ・ポイント
レタスのパリパリ感が程よく残って、適度にしんなりして食べやすい。
似たレシピ
-
-
-
もりもり食べられる☆レタスの塩昆布サラダ もりもり食べられる☆レタスの塩昆布サラダ
~2010年8月30日話題入り~ビニール袋1つで洗い物ナシ!さっぱり味でもりもり食べられます◎レタス1玉もあっと言う間☆ さお99 -
-
5分でできちゃう レタスと海苔の炒め物 5分でできちゃう レタスと海苔の炒め物
とにかく早くて簡単(´艸`) そしてレタス1玉がペロリと食べられちゃいます ちょっとしたおつまみにも合いますよ よもまめころりん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22619713