捨てないで!かぼちゃのわたで酢の物

うっきうき @cook_96330350
いつもなら捨ててしまうかぼちゃのわた。これが料理に使えるなんて~(≧ ≦)
このレシピの生い立ち
テレビで見て、かばちゃのわたが食べれるの~!!って驚いて作ってみたところ、これがいける!ちょっぴり、めんどくさいけれども捨てるのはもったいな~い(^ー^)v
捨てないで!かぼちゃのわたで酢の物
いつもなら捨ててしまうかぼちゃのわた。これが料理に使えるなんて~(≧ ≦)
このレシピの生い立ち
テレビで見て、かばちゃのわたが食べれるの~!!って驚いて作ってみたところ、これがいける!ちょっぴり、めんどくさいけれども捨てるのはもったいな~い(^ー^)v
作り方
- 1
かぼちゃのわたを取り出し、種を除く。
- 2
きゅうりは、輪切りにして塩をふり、しばらくおく。しんなりしてきたら、水気をしぼる。
- 3
●で合わせ酢をつくる。
材料をすべてボウルに入れて調味料を合わせる。 - 4
皿に盛り付け、千切りにしたみょうがを上にのせる。
コツ・ポイント
みょうがはお好みで♪
似たレシピ
-
-
かぼちゃのわたの酢の物 かぼちゃのわたの酢の物
捨てられがちな南瓜のワタは、酢の物にするととても美味しいのですヨ☆ つるつるモズクのような食感がたまりません♫風味の良い黒酢と昆布の旨味でマイルドな仕上がりに♪ コろぽっくる -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22619999