ハロウィンに♪かぼちゃと黒糖の濃厚プリン

たまごろう @cook_58086629
黒糖を使うので、三温糖よりも濃厚な仕上がりです。
このコクがくせになりそう!
このレシピの生い立ち
レシピID22629195の「なめらか!かぼちゃのプディング」をもとに、濃厚な仕上がりにしてみました。
ハロウィンに♪かぼちゃと黒糖の濃厚プリン
黒糖を使うので、三温糖よりも濃厚な仕上がりです。
このコクがくせになりそう!
このレシピの生い立ち
レシピID22629195の「なめらか!かぼちゃのプディング」をもとに、濃厚な仕上がりにしてみました。
作り方
- 1
カボチャは種と皮を切り、適当な大きさにして、耐熱ボウルにいれて、レンジで500Wで6分ほど温める。
- 2
ボウルに移し、砂糖を加え熱いうちにマッシュしておく。
- 3
フードプロセッサーを使うと簡単です。
- 4
カラメルを作る。
グラニューを小鍋に入れて火にかける。 茶色くなったらお湯をそそぎ、手早く混ぜカップに入れておく。 - 5
カラメルはタブレットでもオッケー。20gずつ入れる。
- 6
ボウルに卵を割りほぐしておく。
- 7
鍋に牛乳、生クリーム、黒糖を入れて、沸騰直前まで温める。バニラオイルを加える。
- 8
卵に6を注ぎ入れて、よく混ぜる。
かぼちゃもいれてさらに混ぜる。 - 9
ざるで裏ごしする。
なめらかになればOKです。 - 10
カップに注ぎ、天板にふきんをしいて、お湯を注ぐ。
160度のオーブンで30分から40分蒸し焼きにする。 - 11
出来上がり!
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やして召し上がれ。
濃厚です!
コツ・ポイント
マッシュはフープロを使うと簡単です。カラメルを作る際は、お湯を入れると飛び跳ねやすいので注意してくださいね。
似たレシピ
-
*黒糖あずきの和風ベイクドチーズケーキ* *黒糖あずきの和風ベイクドチーズケーキ*
緑茶にも合っちゃう♪和菓子みたいなチーズケーキです★どっしり濃厚だけど、あずきと黒糖の上品な甘さとコクがクセになります♪ n◆k -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22620058