妊娠、授乳に!黒糖カボチャマフィン

月とみのり
月とみのり @cook_40054696

黒糖のコクとかぼちゃの自然な甘みがマッチ!小さな子どもにも人気のレシピ(^^♪
このレシピの生い立ち
妊娠、授乳期、ちょっと気持ちと時間の余裕のある時に。いい匂いに包まれて焼き上がりを待つ時間はしあわせなひととき。うみそだてる人の食、産育食(さんいくしょく)は「月とみのりtsukitominori.com
」。おいしく楽しく栄養バッチリ☆彡

妊娠、授乳に!黒糖カボチャマフィン

黒糖のコクとかぼちゃの自然な甘みがマッチ!小さな子どもにも人気のレシピ(^^♪
このレシピの生い立ち
妊娠、授乳期、ちょっと気持ちと時間の余裕のある時に。いい匂いに包まれて焼き上がりを待つ時間はしあわせなひととき。うみそだてる人の食、産育食(さんいくしょく)は「月とみのりtsukitominori.com
」。おいしく楽しく栄養バッチリ☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5㎝のマフィン型6個分
  1. 無縁バター 60g
  2. 三温糖 85g
  3. 1個
  4. 薄力粉 150g
  5. ベーキングパウダー 大さじ1/2
  6. 牛乳 60g
  7. かぼちゃ 250g
  8. ★黒糖 50g
  9. 無塩バター 20g
  10. ★シナモンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口大に切り、電子レンジ600wで4分30秒加熱する。

  2. 2

    鍋に1、★を入れる。弱火にかけ、木べらで混ぜ合わせる。かぼちゃの周りはつぶれながら、ゴロっとした感じを残す。

  3. 3

    バター、たまご、牛乳は室温に戻す。薄力粉、ベーキングパウダーは一緒にふるう。

  4. 4

    ボウルにバター、三温糖を入れ、泡立て器で空気を入れるようにしっかり混ぜる。全体が白っぽくなったら卵を加えて混ぜる。

  5. 5

    4にふるった薄力粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜる。粉っぽさが残っているところで牛乳を加えて混ぜる。

  6. 6

    5に2の半分量を加え、マーブル状に混ぜ合わせる。

  7. 7

    型に入れて180℃のオーブンで25~30分焼く。

コツ・ポイント

2の黒糖かぼちゃペーストは蒸しパンの具材にしてもおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月とみのり
月とみのり @cook_40054696
に公開
妊娠から、出産そして授乳期まで。おかあさんの食事が、母体の健康を守るだけでなく、そのまま赤ちゃんの栄養にもなる大切な時期。月とみのりはそんな「うみそだてる人の食」を「産育食(さんいくしょく)」と名づけました。栄養学にもとづいた手軽でおいしい産育食レシピを発信!公式サイト https://tsukitominori.com/インスタグラム tsukitominori_sannikusyoku
もっと読む

似たレシピ