あんこ真ん中!!ふんわりあんぱん

EK-O
EK-O @cook_85038752

さめても美味しいやわらか~いあんぱんです。
あんこが真ん中になる包餡の方法も紹介!!
このレシピの生い立ち
○村屋に勤める友達に聞いた包餡方法だとバッチリ!!
皆さんも美味しくてきれいなあんぱんを作りましょう!!

あんこ真ん中!!ふんわりあんぱん

さめても美味しいやわらか~いあんぱんです。
あんこが真ん中になる包餡の方法も紹介!!
このレシピの生い立ち
○村屋に勤める友達に聞いた包餡方法だとバッチリ!!
皆さんも美味しくてきれいなあんぱんを作りましょう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 強力粉 250g
  2. 牛乳 170ml
  3. 砂糖 25g
  4. 5g
  5. バター 30g
  6. イースト 小さじ1
  7. あんこ 350g(市販の1袋分)

作り方

  1. 1

    強力粉+塩をボールに入れくぼみに牛乳+砂糖+イーストを入れよくこねる。ざっと1つにまとまったらバターをちぎりながら加える。1つにまとまったら約1時間1次発酵

  2. 2

    生地を10個に分け、10分間ベンチタイム。2、3回こね直し直径10cmくらいの円に生地を伸ばす。

  3. 3

    利き手を『ずいずいずっころばし』をする要領で丸くしてその上に生地を乗せ真ん中にあんこを乗せもう片方の手の人差し指で突くように押し込む。そうすると自然にヒダが出来るのでつまんで包む。

  4. 4

    ちょっと平らにならして真ん中をぎゅっと押して約1時間2次発酵させる。

  5. 5

    溶き卵を塗って180度で15分間焼く。

コツ・ポイント

包み方がポイントです!!写真取るの忘れてしまったので。。。文章が分かりづらかったら言ってくださいね!割ってもちゃーんと真ん中にあんこがくるととっても嬉しい♪
あんを包むことを考慮して生地はちょっと塩が利いてます。これがまた美味しい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EK-O
EK-O @cook_85038752
に公開
パン&お菓子が好きでちょっと前からいきなりハマってます。ご飯も作るようになったので記録として始めました。
もっと読む

似たレシピ