ゴボーさんちのハンバーグ-レシピのメイン写真

ゴボーさんちのハンバーグ

ziziko
ziziko @cook_40017378

 野菜嫌いの子どものために作ったレシピです。子どもの大好きなハンバーグに普段食べない野菜を混ぜることにより、知らない間に野菜を食べてるコトになります。
このレシピの生い立ち
 「ごぼう・にんじん・たまねぎ・ミンチ」を見たとき、ピンと来ました。

ゴボーさんちのハンバーグ

 野菜嫌いの子どものために作ったレシピです。子どもの大好きなハンバーグに普段食べない野菜を混ぜることにより、知らない間に野菜を食べてるコトになります。
このレシピの生い立ち
 「ごぼう・にんじん・たまねぎ・ミンチ」を見たとき、ピンと来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう
  2. たまねぎ
  3. にんじん
  4. ミンチ
  5. とろけるチーズ
  6. そばつゆ(ソース用)
  7. ケチャップ(ソース用)
  8. ナツメグ(あれば)
  9. 卵(つなぎ用なので、使わなくてもヨイ)

作り方

  1. 1

     ごぼうは水につけてアク抜きをします。野菜をみじん切りにします。フードカッターがあれば便利♪
     

  2. 2

     みじん切りにした野菜とミンチ・塩&こしょう、ナツメグ(臭み取りのハーブ)を加え、混ぜます。必要に応じて卵を加えてください。

  3. 3

     フライパン(ホットプレートでも可)に油を敷き、焼きます。
     焼きあがったら、とろけるチーズを上にのせます。

  4. 4

     ソースを作ります。

     ハンバーグを焼いたフライパンにそばつゆ&ケチャップを入れ、トロっとなるまで煮詰めます。甘味が欲しい時にはみりん(材料外)を加えましょう。
    みりんの酒成分は沸騰させれば消えるので、影響はありません。

  5. 5

     ハンバーグにソースをかけます。
     とろけるチーズが多少、とろけてなくても、できあがったばかりのソースをかければとろけます。

コツ・ポイント

 野菜はできるだけ細かく切ってください。チーズを乗せるのがポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ziziko
ziziko @cook_40017378
に公開
 現役調理師です。毎日「子どもが野菜好きになるレシピ」を奮闘中です。低GIダイエッターであり、家庭では「いかにして安くてオイシイ料理を作るか?」をコンセプトに料理を作っています。写真は愛猫「キャンディー」です。  
もっと読む

似たレシピ