我が家の定番ハンバーグ

仮面ライダーLOVE @cook_40135498
定番のハンバーグに野菜をプラス(^_^)vで
野菜嫌いの子供達も食べてくれます!
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供達に何とかして野菜を食べてほしくて☆
我が家の定番ハンバーグ
定番のハンバーグに野菜をプラス(^_^)vで
野菜嫌いの子供達も食べてくれます!
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供達に何とかして野菜を食べてほしくて☆
作り方
- 1
玉ねぎ、ピーマン、人参などをみじん切りにし、フライパンで炒めて冷ましておく。
- 2
合い挽き肉に冷ました1と卵、牛乳で浸したパン粉、調味料を入れてよく混ぜ合わせる。
- 3
よく混ぜ合わせたタネをお好みの大きさに丸めておく。
- 4
タネの空気をよく抜いて俵型に形を整えたら、油をひいて温めたフライパンで焼いていく。
- 5
最初は中火~強火で片面に少し焦げ目がついたら、ひっくり返して弱火にし蓋をして焼く。
肉汁が透明になったら焼き上がりです! - 6
ハンバーグを焼いたフライパンにバターを溶かしケチャップ、ウスターソースを入れて煮詰めたらハンバーグにかけて出来上がり!
- 7
ソース作りの時に赤ワインをプラスするとより一層コクが出て美味しいですよ!
コツ・ポイント
コツは特にないけれど、うちでは野菜嫌いの子供達の為にいつもピーマンや人参、しいたけなどもみじん切りにして混ぜています(^_^)/
ソースの材料に赤ワインを記入忘れてました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18149219