トマト味のパエリア

bigbook
bigbook @cook_40014598

30分ぐらいでできちゃう簡単パエリア。家にあるものでできちゃうよ。

トマト味のパエリア

30分ぐらいでできちゃう簡単パエリア。家にあるものでできちゃうよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 米(あれば無洗米 2合
  2. あさり(殻つき) 300g
  3.  白ワイン  大さじ4
  4. シーフードミックス 200g
  5.  白ワイン  大さじ4
  6. オリーブオイル 大さじ4
  7. にんにく 1片
  8. たまねぎ 1/2個
  9. しめじ 1パック
  10. まいたけ 1/2パック
  11. エリンギ 1~2本
  12. パプリカ 1/2個
  13. トマトジュース 1カップ
  14. コンソメ 1個
  15. 塩・こしょう 各少々
  16. (ローリエ) 1枚

作り方

  1. 1

    無洗米があればそのままでいい。
    もしなければ、米をといで30分ザルにあげて水気をきっておく。

  2. 2

    アサリはよく洗い、ワインで酒蒸しにしておく。
    シーフードミックスも同様に白ワインで蒸し煮しておく。
    両方とも具と汁に分けておく。
    (汁も使用するので注意)

  3. 3

    にんにく・たまねぎはみじん切りにしておく。

  4. 4

    シメジ・まいたけは洗って小分けにしておく。エリンギは縦半分に切ってから斜めにきる。パプリカは1cmの角切りにする。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、火にかける。たまねぎも加えて炒め、香りがでたら、4のキノコとパプリカを加えて炒める。

  6. 6

    5に米を加え透き通るまで炒める。(焦がさないように)
    アサリとシーフードミックスを加える。

  7. 7

    6にトマトジュースを加える。
    2の煮汁と水を合わせて2カップを加えコンソメ・塩・こしょう・ローレルを加える。

  8. 8

    ふたをして沸騰したら弱火にして12分炊く。その後火を止め、8分蒸らす。
    できあがり

コツ・ポイント

キノコ好きなのでたくさん使いましたが冷蔵庫と相談して具を決めて!ツナ缶を使ってもGood!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bigbook
bigbook @cook_40014598
に公開
料理作るのも食べるのもだぁーいすき☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆
もっと読む

似たレシピ