ノンオイル ココアでチョコパン

ぽってん
ぽってん @cook_40035652

ココアと牛乳を入れたちぎりパン。
ふわふわにおいしくできました。
このレシピの生い立ち
野菜パンが続いたので今日はちょっと甘めのパンを焼きました。チョコ味もエンゼル型も子供向き。軽くトーストしてから溶かしチョコを添えたら大好評でした。やった!

ノンオイル ココアでチョコパン

ココアと牛乳を入れたちぎりパン。
ふわふわにおいしくできました。
このレシピの生い立ち
野菜パンが続いたので今日はちょっと甘めのパンを焼きました。チョコ味もエンゼル型も子供向き。軽くトーストしてから溶かしチョコを添えたら大好評でした。やった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝エンゼル型1個分
  1. 強力粉 125g
  2. 牛乳 175ml
  3. 砂糖 大さじ2 1/2
  4. ドライイースト 小さじ2
  5. 強力粉 110g
  6. ココア 30g
  7. ◇塩 小さじ1/2
  8. はちみつ 小さじ1
  9. 粉糖 少々

作り方

  1. 1

    粉に砂糖とイーストを加え、40℃に温めた牛乳を加えて混ぜます。

  2. 2

    ◇の材料を1に加えて混ぜ、少しまとまったら台に取り出してこねます。やわらかめなのでボウルのままでもいいです。

  3. 3

    耐熱ボウルに生地を入れて40℃のオーブンで一次発酵(20分)

  4. 4

    フィンガーテストOKならガス抜きをして8個に等分し、丸めてエンゼル型に並べて入れます。

  5. 5

    ぬれぶきんをかけてしばらく休ませてから2次発酵(20分)。

  6. 6

    はちみつを表面にぬってオーブン180℃で8分焼きます。あら熱がとれたら粉糖をふりかけます。

  7. 7

    お好みでチョコレートをレンジで溶かしたものを添えていただきます。

コツ・ポイント

柔らかい生地なので、まとまらなければボウルの中でしっかりこねます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽってん
ぽってん @cook_40035652
に公開
物語のある食卓作りがテーマです。失敗ばかりの創作料理ですが…。四万十市からお届けします。
もっと読む

似たレシピ