海鮮餃子鍋

April Fresh @cook_42923438
中華スープに市販のえび餃子や手作り餃子、イカやエビ、中国野菜やもやしなどお野菜たっぷり最後にラーメンを入れて。薬味には生姜、ネギ、キムチコチジャンなどで辛さを調節すればお子さまも食べられます。
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べた「スティームボート」はこんなだったかな?
海鮮餃子鍋
中華スープに市販のえび餃子や手作り餃子、イカやエビ、中国野菜やもやしなどお野菜たっぷり最後にラーメンを入れて。薬味には生姜、ネギ、キムチコチジャンなどで辛さを調節すればお子さまも食べられます。
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べた「スティームボート」はこんなだったかな?
作り方
- 1
水餃子(白菜・ニラはみじん切りに切って塩をふりかけしばらく置いておく。水分が出てきたら絞り、生姜汁・塩・コショウ・水・片栗粉などを加え好みの味・固さにして皮で包む)
- 2
エビ餃子(ブラックタイガーなどのエビの皮をむき、背綿を取るって細かく叩きミンチ状にした物に鮭・塩コショウを加えよく混ぜる。餃子の皮に包んでおく)(市販品でもよい)
- 3
鍋に中華だし(ウエイパー)と酒コショウを入れて火にかける。
- 4
スープが沸騰したら野菜から入れ再び沸騰してきたら魚介類や餃子類を入れる。
- 5
薬味はネギ・二ラ・生姜・キムチ・コチジャンを。最後の〆はラーメン、ビーフン、春雨などのお好みの麺で。
コツ・ポイント
多くの種類の具材を入れるとスープがさらに美味しくなります!
似たレシピ
-
-
-
-
コクのある辛さ「炒めキムチとソーセージのラーメン」 コクのある辛さ「炒めキムチとソーセージのラーメン」
ソーセージとキムチを炒めてラーメンの具にしました。ニラももやしもたっぷりのあっ辛野菜ラーメン、キムチ味です。 銀姐 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22621891