レシピ2

丸山さん◎ @cook_40128116
辛いのが好きな方どうですが?辛さ調節すれば子供でも食べられます。冬場は、温まります。
このレシピの生い立ち
中華味のスープ餃子に飽きたと子供に言われて作りました。
レシピ2
辛いのが好きな方どうですが?辛さ調節すれば子供でも食べられます。冬場は、温まります。
このレシピの生い立ち
中華味のスープ餃子に飽きたと子供に言われて作りました。
作り方
- 1
干し椎茸(カットしてある干し椎茸を使いました)を洗い水を張ったタッパで一晩冷蔵庫に入れて出汁を取り戻します。
- 2
白菜、長ネギ、ニラは、小さめにカットします。白菜は、そぎ切りで。
- 3
鍋に水を張り戻しておいた干し椎茸をタッパの中の水ごと(出汁)いれ火にかけます。
- 4
味覇、白菜、ニラ、長ネギを鍋に入れ十分ほど煮ます。
- 5
鍋に餃子を入れます。3分程煮たらキムチの素をいれ5分煮ます。仕上げにゴマ油を垂らして出来上がりです。
コツ・ポイント
キムチの素は、お好みで調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20299109