大好き♡串カツ

ぽくちゃん
ぽくちゃん @cook_58128566

旬の新たまねぎとあっさり豚ヒレ肉で串カツを作ります。揚げるとあま~い旬の新たまねぎと、ジューシーなヒレカツの取り合わせが最高★★★少量の油で揚げるので後片付けも簡単です。ビールに合う合う!御主人大喜びメニューですよ♪
このレシピの生い立ち
ずっと作っている普通の串カツですが、揚げもの作るのめんどうな人に是非試していただきたい簡単な作り方なのでレシピアップしました。旬の新たまねぎもとろける甘さです。生パン粉で作るおいしい揚げ物は、一度家で作るともう買う気がしませんよ♪

大好き♡串カツ

旬の新たまねぎとあっさり豚ヒレ肉で串カツを作ります。揚げるとあま~い旬の新たまねぎと、ジューシーなヒレカツの取り合わせが最高★★★少量の油で揚げるので後片付けも簡単です。ビールに合う合う!御主人大喜びメニューですよ♪
このレシピの生い立ち
ずっと作っている普通の串カツですが、揚げもの作るのめんどうな人に是非試していただきたい簡単な作り方なのでレシピアップしました。旬の新たまねぎもとろける甘さです。生パン粉で作るおいしい揚げ物は、一度家で作るともう買う気がしませんよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヒレ肉 1本
  2. たまねぎ 2個
  3. 塩こしょう 少々
  4. 小麦粉 少々
  5. 1個
  6. 牛乳 200CC
  7. 生パン粉 1袋
  8. 竹串 10本くらい
  9. サラダ油(できればキャノーラ油) 300ccくらい

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉は2㎝厚さ、たまねぎは縦半分に切ってから横に3つに切り、半月型にして塩こしょうをしておく。

    卵をわりほぐし、牛乳と混ぜておく。

  2. 2

    竹串は長いと揚げるときじゃまなので10㎝くらいの長さに切ってから、豚肉、たまねぎの順に指す。
    たまねぎが上にくるように。

  3. 3

    2に小麦粉をうすくつけて余分な粉をはたき、卵液→パン粉の順番につけて、上からよく押さえてパン粉をつける。

  4. 4

    フライパンをよく熱してから、2㎝くらいの油を入れて、菜ばしをつけると泡がでるくらいまで熱し、3を入れて中火で2~3分揚げる。

    片面がキツネ色になったら菜ばしでひっくり返してもう片面を2~3分揚げる。

  5. 5

    4が色よく揚がったら、フライパンの中で菜ばしで挟んでよくふって油を切り、そのままお皿に盛り付けます。バットを使わず汚れ物は減らしましょうね。

コツ・ポイント

たまねぎがばらばらにならないように、そっと串に刺しましょう。小麦粉をつけすぎると衣がはがれやすいので、うすくつけましょう。油は毎回新しい油を少量ずつ使います。酸化した油は一番身体に悪いので、少量使って捨てるか、すぐに炒め物に使うなどします。キャノーラ油が一番酸化しずらい油です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽくちゃん
ぽくちゃん @cook_58128566
に公開
『テーブルフォトの撮り方きほんBOOK』 ウィンディ編にフードスタイリングとレシピを掲載していただきました。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Favorite Skewered Pork and Onion Cutlets (Kushi Katsu)