マグロのパン粉焼き

ssykxxx
ssykxxx @cook_42923891

←血合いの部分なので黒くなっちゃってますが、
安くて美味しい部分ですし、見つけたら試してみてください。青海苔忘れました;
このレシピの生い立ち
ずっと好きな料理。安い加熱用のマグロを買うと作ったりしてます。
パン粉が少なくて、見た目が残念になってますが美味しいですよ。
友人や家族にもリクエストされますb

マグロのパン粉焼き

←血合いの部分なので黒くなっちゃってますが、
安くて美味しい部分ですし、見つけたら試してみてください。青海苔忘れました;
このレシピの生い立ち
ずっと好きな料理。安い加熱用のマグロを買うと作ったりしてます。
パン粉が少なくて、見た目が残念になってますが美味しいですよ。
友人や家族にもリクエストされますb

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マグロ 300g
  2. パン粉 大さじ4
  3. パルメザンチーズ 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. わさび チューブで5cm分
  7. みりん 小さじ1
  8. 塩.黒こしょう 適量
  9. オリーブオイル 適量
  10. 青海苔 適量

作り方

  1. 1

    今回は安い血合いの入った部位を使います。臭いが気になる人は下処理をしておいてください。

  2. 2

    マグロを食べやすい大きさに切っておく。
    薄くなると、パサパサになるので、なるべく同じ厚さで、切る。

  3. 3

    たれの準備。
    醤油・マヨネーズ・山葵、みりんを好みの配分で作ってください。山葵は飛ぶので多くても平気です。

  4. 4

    3にをマグロを入れて少しもんで30分放置。
    夏なら冷蔵庫で。
    放置はしなくてもどっちでも良いです。

  5. 5

    耐熱皿にオリーブオイルをぬって、マグロをのせてくなるべく厚みにむらが出来ないようにしてください。
    塩コショウをします。

  6. 6

    パン粉とパルメザンチーズをビニール袋に入れて混ぜる。これを5の上にかける。

  7. 7

    オリーブオイルをパン粉の上にかける。大さじ1~位。

  8. 8

    余熱無しのオーブンで210度17分位。マグロに火が通ってればOKなので、そこら辺はオーブンの様子を見ながらお願いします。

  9. 9

    青海苔かけて完成です。
    好みで一味や、レモンでどうぞ。

コツ・ポイント

マグロは薄すぎるとパサパサになります。カジキでも美味しいです。わさびは飛んでしまうので割と入れても平気です。
魚の臭いがあまり得意ではない人は、生姜汁も入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ssykxxx
ssykxxx @cook_42923891
に公開
食べるのも作るのも好きです手間がかからない簡単料理専門です(´ρ`)
もっと読む

似たレシピ