えっ!大根を焼く??!

雪崩
雪崩 @cook_96270967

大根、焼いてみました。
このレシピの生い立ち
早く食べたくて、でも煮物が食べたくて、出来ました。

えっ!大根を焼く??!

大根、焼いてみました。
このレシピの生い立ち
早く食べたくて、でも煮物が食べたくて、出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 豚バラ 300−400グラム
  2. 大根 半分
  3. 醤油 適量
  4. 適量
  5. みりん 適量

作り方

  1. 1

    豚バラを一口大に切る。
    大根は1センチ位の半月切りにする。

  2. 2

    フライパンで豚バラを先に焼き始めて、油が出始めたら大根も投入!(この時炒めるのではなく、焼く!)

  3. 3

    お肉に良い焼き色がついてきたら、大根をひっくり返しましょう。
    (ちょこっとこげ目が付いて、透明になっています。)

  4. 4

    もう2-3分焼いたらフライパンのままいつもの煮物を作る要領でお醤油、酒、みりんを入れて落し蓋をして煮込みましょう。(中火から弱火で焦げないように気をつけて)

  5. 5

    12-13分で美味しい煮物の出来上がり♪
    フライパンは熱伝導率がいいので、とっても早く煮物が出来ます。私はカレーもシチューもフライパンでちょちょいのちょいで作っちゃいます。

コツ・ポイント

味付けは麺つゆに少し砂糖をたすのだと早く味が決まります。
時間のあるときはたまには醤油、砂糖、酒、最後に照りのみりんなんて作り方もします(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雪崩
雪崩 @cook_96270967
に公開
京都から東京に引っ越してきました。中華とイタリアンのレシピを増やしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ