いちじくとくるみのリュスティック

たまごろう @cook_58086629
全粒粉入りの生地にいちじくとくるみを入れて、素朴な形に焼き上げました。リュスティックとは「粗野な」という意味のパンです
このレシピの生い立ち
家にいちじくと全粒粉があったので、作ってみました。成型がなく簡単なのでよく作ります。
いちじくとくるみのリュスティック
全粒粉入りの生地にいちじくとくるみを入れて、素朴な形に焼き上げました。リュスティックとは「粗野な」という意味のパンです
このレシピの生い立ち
家にいちじくと全粒粉があったので、作ってみました。成型がなく簡単なのでよく作ります。
作り方
- 1
今回使ったモルトパウダーとドライフィグです。 モルトパウダーは色づきをよくするものです。
- 2
カット済みいちじくでもいいですね。
- 3
いちじくを5ミリ角にカットしておく。くるみは160度のオーブンで予熱なしで6分ローストして砕いておく。
- 4
ニーダーで生地をこねる。15分くらいニーディングしたら、くるみといちじくを投入し5分回します。
- 5
35度で20~25分1次発酵。2倍くらいの大きさにふくらめばフィンガーチェックして穴が戻らなければよい。
- 6
台に全粒粉(もしくは強力粉)の打ち粉をし、生地を出す。
- 7
このようにカットし端から切っていく。
- 8
天板に並べて、上からも打ち粉をし、35度で15〜20分発酵させる。
- 9
190度のオーブンで15-18分焼きました。
外はぱりっと中はふんわり。いちじくとくるみが香ばしい♪ - 10
レンバスさんが、トルコ産のいちじくを使って作ってくださいました。
コツ・ポイント
ドライいちじくのかわりに、ドライフルーツならなんでもいいと思います。リュスティックとは「粗野な」という意味の成形しないパンです。
似たレシピ
-
-
-
いちじくとくるみの全粒粉パン(ホシノ) いちじくとくるみの全粒粉パン(ホシノ)
いちじくとレーズン、くるみをいれて焼き上げた全粒粉パンです。素材の甘みをかみしめるパンは、焼き目しっかりがおいしい!ohmiaya
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22624568