鮭の味噌南蛮漬け

まるや八丁味噌 @maruya8miso
味噌と甘酢に漬けた香ばしい鮭の揚げ焼き!疲労回復に最適の一皿ですよ。
このレシピの生い立ち
暑くなると、酸っぱいものを体か求めてきます。ビタミンEたっぷりの鮭に甘酸っぱい味噌南蛮酢をかけて冷やしました。もう箸が止まらない美味しさですよ。
作り方
- 1
●はビニール袋に入れてもみこみ、冷蔵庫で30分寝かせておく。その後、片栗粉をまんべんなくまぶす。
- 2
フライパンに油を引き、1を皮目から焼く。胡椒をふる。焼き目がついたら裏返し、蓋をして弱火で蒸し焼きする。
- 3
一旦ボールに取り出しておく。
- 4
同じフライパンに◆と鷹の爪を入れて煮立てる。
- 5
4に★を入れてさっと火を通す。
- 6
3の鮭に、熱々の5をかける。あら熱がとれたら塩コショウで味を調え、冷蔵庫で冷やす。
- 7
お皿に盛り付け、薬味をかける。
コツ・ポイント
熱々の南蛮酢を鮭にかけると、味がよく染み込みます。味噌と鮭の相性抜群です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22625707