スイスチャードとツナの梅マヨネーズ和え

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

彩り豊かなスイスチャードを使ったサラダです。切って混ぜるだけでさっと作れます。
このレシピの生い立ち
スイスチャードといってもいろいろな茎の色があるので、カラフルな料理を作ることができます。そのままでも楽しめるので今回はサラダで味わいました。

スイスチャードとツナの梅マヨネーズ和え

彩り豊かなスイスチャードを使ったサラダです。切って混ぜるだけでさっと作れます。
このレシピの生い立ち
スイスチャードといってもいろいろな茎の色があるので、カラフルな料理を作ることができます。そのままでも楽しめるので今回はサラダで味わいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スイスチャード 10本
  2. ツナ 1缶(70g)
  3. 梅干し 1個
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. 鰹節 3g

作り方

  1. 1

    スイスチャードはこんな野菜です。

  2. 2

    スイスチャードを綺麗に洗い、5センチ幅に切っていきます。

  3. 3

    ボウルに種をとった梅干し、マヨネーズ、鰹節、油を切ったツナをいれてよく混ぜます。

  4. 4

    水気をしっかり切ったスイスチャードを加えてさっと和えます。

  5. 5

    お皿に盛り付けたらできあがりです。

コツ・ポイント

水っぽくならないようにしっかり水気を切ってから混ぜ合わせてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ