作り方
- 1
イカはわたごと足から抜き、胴の中に水を注ぎながらよく洗い表面に1.5cm巾に切り目を入れておく。
ワタと足を切り離し、足先も切ってよく洗って、
イカの水分を吹いておく - 2
イカわたを袋から出して、包丁を入れて塊をほぐす。
- 3
鍋に醤油 酒 砂糖 みりん
イカわた を入れて煮立て
弱火にしてイカを入れる。 - 4
イカがぷっくりふくれて火が通れば、イカを鍋から出して、煮汁だけを半分になるまで煮詰める。
- 5
煮汁が半量になり、とろみがついてきたら、イカを戻しいれ、煮汁を絡めて照りよく仕上げる
- 6
イカ足は食べやすい大きさに切て、盛り付ける
コツ・ポイント
イカわたは袋から出して包丁でたたいてほぐします。
煮すぎると堅くなるのでサッと煮るようにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22627592