レモンティーゼリー

nene@petitchat
nene@petitchat @cook_58086095

香り高い紅茶をそのままゼリーに!上にのせたレモンのジュレは、新鮮なレモンをしぼって、たっぷりのはちみつを入れました。紅茶を濃いめに出し、砂糖を多めにいれると、とても美味しい紅茶ゼリーになります。レモンジュレはレモン果汁を水で薄めずそのまま使います。

レモンティーゼリー

香り高い紅茶をそのままゼリーに!上にのせたレモンのジュレは、新鮮なレモンをしぼって、たっぷりのはちみつを入れました。紅茶を濃いめに出し、砂糖を多めにいれると、とても美味しい紅茶ゼリーになります。レモンジュレはレモン果汁を水で薄めずそのまま使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cm。高さ8cmのカップで3個
  1. 紅茶(アールグレイがおすすめ) ティーパックで2個
  2. 水(紅茶用) 300cc
  3. はちみつ 大さじ1
  4. てんさい糖 大さじ4
  5. ブランデー 少々
  6. ゼラチン 10グラム
  7. ゼラチン用) 大さじ2
  8. レモン 1個
  9. はちみつ 大さじ2

作り方

  1. 1

    ◎をカップに入れ、ゼラチンをふやかしておきます。
    レモンは絞って、果汁をとっておきます。

  2. 2

    鍋に紅茶用の水をいれ、沸騰させたらティーパックを入れて十分に煮だします。
    弱火で2分程煮たら、パックを取り出し、てんさい糖、はちみつをとかします。

  3. 3

    砂糖類が溶けたらブランデーを入れ、1のゼラチンの2/3を入れます。
    (ゼラチンの1/3はレモンジュレ用にとっておきます。)

  4. 4

    3の粗熱をとり、3個のカップに分け入れ、冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    小鍋にレモン果汁とはちみつを入れ、火にかけて、はちみつをとかし、1のゼラチンの1/3をいれます。
    紅茶とは別に、1つのカップに入れ、冷やし固めます。

  6. 6

    4の紅茶ゼリーと、5のレモンジュレが固まったら、それぞれの紅茶ゼリーの上に、かき混ぜてグチャグチャとさせたレモンジュレをのせて出来上がりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nene@petitchat
nene@petitchat @cook_58086095
に公開
ひとり暮らしでも美味しいものを作って食べたいvひとり暮らしでも一食一食を大切に、身体に優しいものを楽しく食べたい....そんなレシピを作って行きたいです。
もっと読む

似たレシピ