はちみつレモンゼリー

管理栄養士ammy♪
管理栄養士ammy♪ @cook_40055934

はちみつの香りと、レモンの爽やかな酸味がおいしいゼリーです!
このレシピの生い立ち
3月8日は、蜜蜂の日!ということで、はちみつを使ったゼリーを作りたくなりました!

はちみつレモンゼリー

はちみつの香りと、レモンの爽やかな酸味がおいしいゼリーです!
このレシピの生い立ち
3月8日は、蜜蜂の日!ということで、はちみつを使ったゼリーを作りたくなりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100mlのカップで10~12個分
  1. はちみつ 120g
  2. 砂糖 60g
  3. レモン 1個
  4. 600ml
  5. 粉ゼラチン 10g

作り方

  1. 1

    レモンは飾り用に必要な分だけ、いちょう切りにしておく。残りの部分のレモンで果汁を絞っておく。

  2. 2

    分量の水のうち、100mlを使ってゼラチンをふやかしておく。

  3. 3

    鍋に、はちみつ、砂糖、水500mlを入れ、沸騰寸前くらいの火加減ではちみつと砂糖を煮溶かす。

  4. 4

    ③の鍋に、レモン汁を加え、1分ほど加熱したら火を止める。ふやかしたゼラチンを入れ、ゆっくりかき混ぜて溶かす。

  5. 5

    カップに注ぎ入れ、飾り用に切ったレモンを入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

飾り用のレモンは、1/ 4個使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ammy♪
管理栄養士ammy♪ @cook_40055934
に公開
管理栄養士として、日々多くの方々の食に関わっています。そんな私の願いは、ひとつでも多くの食卓に笑顔を広めること。心の込もった料理は、食べる人の心を豊かにし、笑顔にしてくれます。料理が苦手な方や初心者の方、忙しい方などにも、簡単に作れて料理が楽しくなるようなレシピの提案をしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ