ぷるんと冷んやり、ハチミツ檸檬ゼリー。

コタツねこ。
コタツねこ。 @cook_40166646

ぷるんと爽やかなハチミツ檸檬ゼリーにたっぷりのフワフワクリームをのせました。
甘さ控えめです。キンキンに冷やしてどうぞ!
このレシピの生い立ち
子供の頃、祖母にいつまでも健康に出歩いて欲しいとコラーゲンたっぷりゼリーを作り始めたのが始まりで、ハチミツ檸檬のゼリーは特に気に入ってくれた思い出のゼリーです。
今回、生クリームを乗せてみました。簡単ですのでお子さんと作ってみてください。

ぷるんと冷んやり、ハチミツ檸檬ゼリー。

ぷるんと爽やかなハチミツ檸檬ゼリーにたっぷりのフワフワクリームをのせました。
甘さ控えめです。キンキンに冷やしてどうぞ!
このレシピの生い立ち
子供の頃、祖母にいつまでも健康に出歩いて欲しいとコラーゲンたっぷりゼリーを作り始めたのが始まりで、ハチミツ檸檬のゼリーは特に気に入ってくれた思い出のゼリーです。
今回、生クリームを乗せてみました。簡単ですのでお子さんと作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5カップ分位です。
  1. ゼラチン 15g
  2. 50cc
  3. お湯 600cc
  4. ハチミツ 大匙3
  5. レモン 大匙2
  6. レモンスライス 5枚
  7. 生クリーム 100cc
  8. 砂糖 小匙1弱

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水50ccに溶かしておく。
    水に溶かして10分ほどおいて置く。

  2. 2

    鍋にお湯600ccをいれて、先ほどのゼラチンをいれて溶かす。
    溶かしながら弱火にかけ、沸騰する前に火を止める。

  3. 3

    火を止めて、ハチミツとレモン汁を入れて混ぜる。

  4. 4

    氷や保冷剤と水を大きめのボウルに入れて、3の粗熱をとる。
    体温ぐらいまで冷やす。

  5. 5

    ゼリー液の粗熱が取れたらカップに入れる。
    後で生クリームを乗せるので1.5〜2センチカップのフチから下に液がくるように。

  6. 6

    カップに1枚ずつレモンスライスを入れて、冷蔵庫で4時間ほど冷やし固める。

  7. 7

    ゼリーが固まったら生クリームを泡立てる。生クリームに砂糖を加え、泡立て器で泡立てる。ふんわり感を出す為、泡立て過ぎない。

  8. 8

    固まったゼリーの上に、泡立てた生クリームを(大匙2ほどを)、すくって乗せる。

  9. 9

    生クリームの上をスプーンの背で軽く平にして出来上がり。

  10. 10

    ※生クリームを乗せている間に、ゼリーが温まってしまった場合は、再度冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

ゼラチン液は沸騰させないでください。ゼラチンはゼライス㍿使用。(1Lに15gのゼラチン)
ほんのりとした甘みですので、甘党の方はハチミツを更に加えてください。檸檬スライスを入れると酸味が増しますので、檸檬スライスはお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コタツねこ。
コタツねこ。 @cook_40166646
に公開

似たレシピ