作り方
- 1
にんにくの芽は3~5cm幅に切り、たこはブツ切りにする。エリンギは、今回は輪切りにしたけれど、手で裂いても美味しいかと思います。
- 2
材料を炒める。にんにくの芽、たこ、エリンギの順にさっと炒め、しょうゆを回す。
- 3
最後に麺を入れ、しょうゆで味を調える。ごま油を回してから火を止める。
コツ・ポイント
味付けはしょうゆとごま油だけにしました。にんにくの芽から十分香りが出ると思ったので、にんにくは使わず。
ナンプラーとか使ってみても美味しそうです。
似たレシピ
-
-
ソーセージソース焼きそば☆ニンニクの芽入 ソーセージソース焼きそば☆ニンニクの芽入
ソーセージとタマネギの焼きそばにニンニクの芽を入れて。材料を炒め、焼きそばをお酒で蒸し焼き、ソースで味つけてしあげます。 BistroMiti -
-
シンプル美味しい【にんにくの芽焼きそば】 シンプル美味しい【にんにくの芽焼きそば】
にんにくの芽の風味&豚肉の香ばしさが美味しい『にんにくの芽焼きそば』です。市販の粉末ソースで簡単手軽に美味しく作ります。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628132