しらすのふりかけ

i_____to @cook_58093391
いつものごはんがおいしくなって、カルシウムも補給できます。おにぎりにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんの「ごちそうさまが、ききたくて」の中で紹介されていた「じゃこふりかけ」を参考にしています。こちらはもっと奥深い味わいです。お手軽バージョンにしてみました。
しらすのふりかけ
いつものごはんがおいしくなって、カルシウムも補給できます。おにぎりにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
栗原はるみさんの「ごちそうさまが、ききたくて」の中で紹介されていた「じゃこふりかけ」を参考にしています。こちらはもっと奥深い味わいです。お手軽バージョンにしてみました。
作り方
- 1
しらすをゴマ油で軽く炒めます。そこへみりん、醤油、砂糖を加えて煮詰めます。
- 2
煮詰まってきたらごまを加え汁気がなくなるまで煮詰めます。
(焦げないようにへらなどでまぜます) - 3
汁気がなくなってきたら火を止めてかつおぶしを雑ぜてできあがり。
しらすが透明になってキレイです!! - 4
memo: 冷蔵庫で保存する時は匂いを吸いやすいのできちんと蓋かラップをした方が良さそうです^ ^
コツ・ポイント
分量は大体です。しらすの塩分などによってお好みで変えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22628234