たけのこと豚バラ肉の煮込み

kumichon
kumichon @cook_40025807

少し前に職場の方々と居酒屋に行った時に頼んだレシピが美味しかったので 自分なりにアレンジしてみました♪
このレシピの生い立ち
職場の方々と居酒屋(つ○八)に行った時に皆で注文したものが
美味しかったので家でも作ってみたら家族にも好評だったのでレシピUPしてみました。 めんつゆを使ったのは少しでも手軽にしたかったからです。
豚バラ肉の旨みがたけのこや人参に浸み込んで美味しいですよ♪

たけのこと豚バラ肉の煮込み

少し前に職場の方々と居酒屋に行った時に頼んだレシピが美味しかったので 自分なりにアレンジしてみました♪
このレシピの生い立ち
職場の方々と居酒屋(つ○八)に行った時に皆で注文したものが
美味しかったので家でも作ってみたら家族にも好評だったのでレシピUPしてみました。 めんつゆを使ったのは少しでも手軽にしたかったからです。
豚バラ肉の旨みがたけのこや人参に浸み込んで美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. たけのこ(水煮) 1個
  3. 人参 小1本
  4. きぬさや 10枚くらい
  5. サラダ油 適量
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 適量
  7. 砂糖 大さじ1~
  8. 料理酒 大さじ2~
  9. みりん お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は3~4センチくらいに切る。たけのこの水煮は適当な大きさに切ってから熱湯で5分くらい茹でて水切りしておく。
    人参は皮を剥いて乱切り・きぬさやはスジを取っておく。

  2. 2

    鍋(私は18センチの片手鍋を使いました)にサラダ油を入れ豚バラ肉と人参を炒める。ある程度炒めたら 水をひたひたに加えて人参が柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    2の鍋に砂糖と料理酒を加え 更にたけのこも加えて煮る。

  4. 4

    めんつゆを加えて味をみて 甘みが必要ならみりんを加えて 味がしみ込むまで煮る。
    最後にきぬさやを加えてさっと煮て出来上がり♪

コツ・ポイント

フレッシュなたけのこならもっと美味しいかも?
水煮でも十分美味しいですが 最初の下茹ではたけのこの水煮の
袋に書いて有ったのですが 面倒でもした方がえぐみが無いように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumichon
kumichon @cook_40025807
に公開
レシピUPは苦手なので 『つくれぽ』中心ですが COOK大好きです♪ よろしくお願い致します.。o○
もっと読む

似たレシピ