ふわふわジューシーピカタ

ルッカー
ルッカー @cook_96280962

お肉にチーズ入りの卵をまぶして焼くだけ。卵を何回も絡んで焼くから、周りがふわふわに仕上がります。中もジューシー♪今回はソースも手作りしてみましたが、普通のケチャップでも十分美味しいですよ(*^m^*)
このレシピの生い立ち
卵部分を分厚くしたくて、禁断の荒業(?)・つけ焼きをしてみました。ふわふわになって満足❤ε=(* ̄。 ̄*

ふわふわジューシーピカタ

お肉にチーズ入りの卵をまぶして焼くだけ。卵を何回も絡んで焼くから、周りがふわふわに仕上がります。中もジューシー♪今回はソースも手作りしてみましたが、普通のケチャップでも十分美味しいですよ(*^m^*)
このレシピの生い立ち
卵部分を分厚くしたくて、禁断の荒業(?)・つけ焼きをしてみました。ふわふわになって満足❤ε=(* ̄。 ̄*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 10枚
  2. 塩・胡椒 適宜
  3. 2個
  4. 粉チーズ 大匙1・1/2
  5. あらびき胡椒 少々
  6. セリ 適宜
  7. ■ソース
  8. 赤ワイン 大匙2
  9. 砂糖 小匙1・1/2
  10. ケチャップ 大匙1
  11. ソース 大匙1
  12. 牛乳 大匙2/3

作り方

  1. 1

    ソースを作るならピカタより先に作っちゃいます。材料を合わせて煮詰めるだけ。酸味とアルコールを飛ばします。※最初牛乳が分離しますが煮詰めるとなくなるので大丈夫です。

  2. 2

    薄切り肉は長ければ切って、両面に軽く塩・胡椒をします。

  3. 3

    ボウルに卵・粉チーズ・あらびき胡椒・細かく刻んだパセリを入れ、混ぜます。(粉チーズに塩分があるので塩は入れてません。味を見て入れてもOK)

  4. 4

    フライパンを熱し、油を薄くひきます。2の肉を3にくぐらせて焼きます。両面焼いたらまたくぐらせて焼き、合計3回卵をつけて焼きます。

  5. 5

    焼けたらケチャップ又は1のソースをかけて出来上がり♪写真は、ご飯の上に炒めて塩胡椒で味付けしたキャベツ、ピカタ、ソース、ルッコラを乗せてます。

コツ・ポイント

■お肉はなんでもOKです。私的には豚肉がいいかと(ΦωΦ)■フライパンはフッ素樹脂加工などのフライパンがいいと思います。(今回使ったのはマーブルコート)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルッカー
ルッカー @cook_96280962
に公開
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*なかなか更新できないため、つくれぽ掲載時のコメントをかなり簡略化させていただいてます。本当はお礼の言葉をもっと添えて掲載したいのですが、掲載できないよりはいいと思うので・・・。ごめんなさい<(_ _*)>*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
もっと読む

似たレシピ