ヨーグルトクネル

さとう(あ)
さとう(あ) @cook_40020311

ふわふわぷにゅぷにゅムースのような食感かな?
さっぱりチュルン♪としている冷たいデザートです。
このレシピの生い立ち
以前、本に載ってたものを作りやすい分量に改良しました。

ヨーグルトクネル

ふわふわぷにゅぷにゅムースのような食感かな?
さっぱりチュルン♪としている冷たいデザートです。
このレシピの生い立ち
以前、本に載ってたものを作りやすい分量に改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmのが10本くらい
  1. ヨーグルト 200cc
  2. 砂糖 40g
  3. はちみつ 大さじ2
  4. 生クリーム 100cc
  5. 粉ゼラチン 10g
  6. 大さじ3
  7. バナナいちごなど 適量

作り方

  1. 1

    水に粉ゼラチンをふり入れ、しばらく置いたらレンジに3〜40秒くらいかけます。(吹きこぼれに注意)

  2. 2

    バナナを5mm角に切りレモンをふっておきます。(今回はバナナのみ2本使用しました)

  3. 3

    生クリームは角がしっかりたつまで泡立てておきます。

  4. 4

    ヨーグルトに砂糖とはちみつを加え、よく混ぜ合わせます。

  5. 5

    溶かしたゼラチンを加え、底を氷水に当てながらかき混ぜます。

  6. 6

    とろみがついたら氷水からおろして、生クリームを加えてよくかき混ぜます。

  7. 7

    とろーりとろーりと固めのフルーチェくらいな感じがいいです。とろみが足りなかったら再び底を氷水に当てながらかき混ぜるといいです。

  8. 8

    絞り出し袋などに、7を入れます。

  9. 9

    穴が1cm程度になるように、先端を切ります。太めの丸い口金でもOK。

  10. 10

    小さいラップの上に、9を横に4本絞り出し、フルーツをのせる。

  11. 11

    向こう側からこっち側に半分にパタン☆とたたむようにします。

  12. 12

    そのままクルクルと転がすようにして、両端をとめます。
    冷蔵庫に入れて冷やして召し上がれ♪

コツ・ポイント

8以降、生地がだれてきたら冷蔵庫に入れるとよいです。
感単に、7の行程でフルーツを加えて器に盛って冷やしても。いちごとかがあると、赤いのが見え隠れして可愛いです。☆・゚:*(人´−`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとう(あ)
さとう(あ) @cook_40020311
に公開
開店休業中...♡
もっと読む

似たレシピ