春がきた♪たらの芽の天ぷら

禁煙ちゃん
禁煙ちゃん @cook_40133288

日本の春野菜を使った天ぷらです(^-^)
このレシピの生い立ち
 クックパッドの、ふきのとうの天ぷらのレシピに触発されて、たらの芽をメインに作ってみました。春野菜のなかでも、たらの芽はクセがないので、万人ウケの良い食材だと思います。近くのスーパーでは、2月の中旬で、5ケ入りで1パック240円くらいでした。他の野菜と比べるとちょっとお高いけど、初春を感じられる・雰囲気のある食材ですね★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. たらの芽 10個
  2. ふきのとう(お好みで一緒にどうぞ♪) 4個
  3. 天ぷら粉(市販の『コツのいらない天ぷら粉』がおすすめ) 適宜
  4. 衣用の卵(お好みで) 適宜
  5. 適宜
  6. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    たらの芽は軽く汚れをふきんで落とし、茎の堅い部分を0.5センチくらいカットする。ふきのとうは表皮(たいてい薄紫がかっている)を2~4枚くらい剥いておく。

  2. 2

     衣の液を作る。粉は,上記のおすすめ品の場合、パッケージに記載されている分量の水でとくだけでOK!
    お好みで卵入りの液
    でもよい。

  3. 3

    具材を衣液につけて、サラダ油で揚げれば出来上がり♪すぐに揚がるし簡単ですよ~。

  4. 4

コツ・ポイント

 たらの芽は短時間でサクッと揚げましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

禁煙ちゃん
禁煙ちゃん @cook_40133288
に公開
 料理を本格的に始めてまだ数年の女子・20代後半。メニューがマンネリ化した時、買ってはみたものの使い方の解らない食材がある時etc・・クックパッドにはいつもお世話になっています★
もっと読む

似たレシピ