♥ぴよこのスイートポテト♥

ピンクのこぶた
ピンクのこぶた @cook_73834645

さつまいも1本を使って、かわいいお菓子ができました♫♬

2007.9.5のすごレピで掲載していただきました❤ฺ
このレシピの生い立ち
さつまいもの皮まで使ったお菓子を作ってみたかったので。

♥ぴよこのスイートポテト♥

さつまいも1本を使って、かわいいお菓子ができました♫♬

2007.9.5のすごレピで掲載していただきました❤ฺ
このレシピの生い立ち
さつまいもの皮まで使ったお菓子を作ってみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~9個分
  1. さつまいも 1本500g
  2. バター 大匙2
  3. 牛乳 大匙2
  4. 三温糖又は砂糖 大匙4
  5. ニラエッセンス 少々
  6. 黒ごま 適量
  7. ◎三温糖又は砂糖 大匙3
  8. 大匙1
  9. ◎シナモン 少々
  10. 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは、厚めに皮を剥き、4センチくらいの半月切りにする。2分ほど水にさらす。※皮は、巣として使うので、千切りにする。

  2. 2

    さつまいもをお皿にのせ水をいれ、ラップして、レンジ加熱。水を捨てる。その間に、皮を低温でjじっくりカラット上げる。鍋に、◎をあわせ、おおきなあわがでるまで、煮立て、その中に、揚げた皮を入れからめ、バットでさます。

  3. 3

    レンジ加熱のさつまいもがやわらかくなったら、つぶして、バター、牛乳、三温糖、バニラエッセンスをまぜ、ひよこの形をつくる。ゴマで目を作る。

  4. 4

    オーブントースターで加熱し、くちばしにこげ色がついたら取り出す。

  5. 5

    2で作った巣にひよこを飾って出来上がり!

  6. 6

    ※サツマイモのレンジ加熱時間・・・目安600wで7-8分くらい。サツマイモの重さなどにもよると思いますが、生でも、加熱しすぎても固くなりますので、竹串などをさして、確かめてください。又は、蒸しても、ゆでてもオーケーです。

コツ・ポイント

水分が少ないようでしたら、少し牛乳を足してください。サツマイモをレンジ加熱する場合、加熱しすぎると固くなる場合もありますので、(箸ですーっと切れる位がちょうどいいです)ご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピンクのこぶた
ピンクのこぶた @cook_73834645
に公開
自然に囲まれて日々のんびり暮らしています。最近、ナチュラル系の雑貨やインテリアに惹かれます。かなりスローペースですが、どうぞ宜しくお願いします。カッパフレンド募集中(●´∀`人´∀`●)うさ友✿連合No.8
もっと読む

似たレシピ