作り方
- 1
生鮭に酒・塩・胡椒をふる。
玉葱はスライスする。 - 2
玉葱をフライパンでよく炒める。
軟らかくなってきたら、マヨネーズ・粉チーズを加え手早く混ぜ、最後に白ごまを入れて火から下ろす。 - 3
鮭をオーブンで焼く。(目安→200℃で5分)
八分ほど火が通ったら、いったん取り出し、2.のソースをかけて、再び加熱する。
こんがり焦げ目が付いたら出来上がり。 - 4
みなさんの「つくれぽ」を参考に作りました。
しめじ・冷凍の温野菜(ブロッコリー・人参・ヤングコーン・アスパラ)と一緒に焼きました♪
コツ・ポイント
ソースを作るとき、マヨネーズを加えてからは手早く仕上げましょう。
加熱しすぎるとマヨが分離して油っぽくなってしまいます…
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぬって焼くだけ!鮭のマヨネーズ焼き ぬって焼くだけ!鮭のマヨネーズ焼き
超簡単なのに、いつもと一味違う焼き鮭。こんがりマヨネーズがいい香り♪ご飯との相性ばっちり!お弁当のおかずにも! 下町KANAKO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22630356